![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開後、育休取得できるか相談です。逆子で早まる場合、予定日から取得可能か知りたい。上の子の送迎も考慮中です。
予定帝王切開出産後、ご主人が育休を取られた方に質問です!
10月の中旬が出産予定だったので、出産予定日から主人が育休を取るようになっていたのですが、
逆子が治らずこのままだと予定より2〜3週間早まった出産になりそうです。
その場合、帝王切開の予定日から取れるのでしょうか?💦 会社によるかもしれないのですが、経験談あればお聞きしたいです。
上の子の幼稚園の送迎等あるので、出産した日から取れればいいのですが、、、🤔
- はじめてのママリ🔰
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
うちはまだこれからで本当にその通りにできるのかわかりませんが...
本当の出産予定日は10月9日で帝王切開予定日は9月27日になっています。
そのことを会社に話したら月末を跨いで育休取ったら社会保険料が免除?になるから得だよ〜と教えてもらったそうです!
時期は微妙ですが、そうしようかと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定帝王切開日が決まれば育休開始日も変更できるような気がします💡
うちは育休開始は変更せず、帝王切開の予定日からは年休を充てることにしてます!届出変更するのが面倒なのと😂、規則上、給与の減額分+ボーナスへの影響の方が社会保険料免除より大きいと思って…💦
![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっこ
全く同じ状況で、第二子の逆子の予定帝王切開で8/30に出産し、その日から主人が育休を取得しました!
当初出産予定日から育休の予定でしたが、逆子が治らず38w0dでの手術が決まった時点で、帝王切開の日からの育休に切り替わりました。
まだ逆子が治る可能性はありましたが、その予定で進めました。
前日入院だったため、入院1日目は有休で対応でした。
上の子の送迎等あると調整が難しいですよね!
会社がどの程度柔軟に対応してくれるのかはそれぞれの体制次第かもしれませんが、手術日が決まった時点で会社に伝えて、フレキシブルに対応してもらいました!
そもそも出産した日から育休スタートしてもらわないと、育休の意味…ってなりますしね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信となりすみません💦
無事、帝王切開日を出産日としてその日から育休をとる事ができそうです✨️
ありがとうございました😊
コメント