※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝とミルクを飲んだ後に排便が困難な様子。綿棒浣腸は1日1回までと聞いたが、手伝ってあげるのは大丈夫でしょうか。

朝7時ごろもぞもぞとうんちしたそうだったので綿棒浣腸してうんちが出ました。
今ミルク飲んだらすごくうんちしたそうにとんでもなくもぞもぞしてます。身悶えるくらいがんばってます。5分以上がんばってます。
綿棒浣腸は1日1回とネットで見たのですが、こんなに出したがってるなら手伝ってあげて、綿棒浣腸してあげてもいいんでしょうか。

コメント

ママリ

上の方は癖になるとおっしゃってるところで、逆のコメントですが、私は綿棒浣腸では癖にならないと聞いてます💦

やりすぎはダメかと思いますが💦
そんなに出したそうなら少し綿棒で手伝ってあげても良いかと思います。

毎日何度もこれから繰り替えすわけでもないと思いますので😰

deleted user

私は完ミだったので出ないのが当たり前になるよりはしてあげてって先生だったので一日一回やってましたよー!
明らかにうんちしたそうな感じなら私ならやっちゃいます笑

deleted user

綿棒浣腸は癖にならないです!
赤ちゃんのうちにちゃんと排便習慣つけたほうがいいので、溜めるより出してあげたほうがいいです😣

はじめてのママリ🔰

朝、晩毎日しても問題ありません!

癖にもなりません!

NICU.新生児、周産期医療の専門医師からちゃんとした説明を聞きました!


うちは生後6ヶ月まで綿棒ではなくグリセリン浣腸毎日するようにと指示がありましたよ🤍

出してあげない事がナンセンス🥹