
コメント

ちょりまま
私も旦那も同じスーパーの店員の正社員です。
今現在私は育休中なので旦那の給料+育休手当で生活していますが普通にできてますよ〜!
ちょりまま
私も旦那も同じスーパーの店員の正社員です。
今現在私は育休中なので旦那の給料+育休手当で生活していますが普通にできてますよ〜!
「旦那」に関する質問
経産婦です。焦っています38w3d 軽い痛みで早朝に目が覚めて何か出てる 感覚があると思いトイレに行ったところ 透明なゼリー状 茶褐色の出血ありでした そこからも痛みが不継続で続いてて 陣痛につながるのかどうなのか…
お子さんが早起きで自分の支度ができなかったママさんいらっしゃいますか?どうやって解消されましたか? 私が朝の支度のため5時半や5時45分に起きると、下の子が5時50分には目を覚ましてギャン泣きしています。 下の子…
旦那が無理すぎる。 ミルク全然飲まなくて体重増加も緩やかになったから、 夜間授乳も再開して、40分かけてやっと飲ませて、吐かれて、 着替えさせて、吐き戻し拭いてってやってると本当に睡眠時間がありません。(一日何…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
スーパーは店舗に正社員は何人くらいいますか?
良いところと大変なこと教えてください_(..)_
ちょりまま
店舗の大きさによって正社員の人数結構変わってくるのですが、今旦那が配属されている店は30人いないくらいかと思います( ¨̮ )
仕事の良し悪しでしょうか?
良い所は一応大手スーパーと呼べるくらいの会社なので、福利厚生がしっかりしている所とつぶれる心配はない事です🤣
大変な所は配属される部門にもよるのですが朝が早いこと、年末年始に長い休みを取れないことなどがあります🥺