
保育園で下の子がコロナ陽性。家族にうつる可能性はあるが、症状はない。早くかかっている可能性に不安。
コロナについてです。
去年は隔離したので家族で2人ずつにし、みんなで期間は違いますが、コロナにかかりました。
今回、保育園で下の子のクラスが少し流行り始めているとのことで、月曜日37.6度、火曜日38.0度で火曜日に検査したところコロナ陽性が判明しました。
月曜日から症状があったので出席停止は5日間なので土曜日までは自宅待機となります。
前回隔離がすごく大変だったのと濃厚接触者がなくなったので主人は仕事に出ているので隔離は出来ず、みんなで一緒に過ごしています。
下の子は熱は火曜日までで今は軟便や下痢の症状のみです。上の子や私、主人に今のところ症状はないですが、このような環境でも家族に移らなかった方っていますか??
これからでもうつる可能性はあるとはありますが、かかるのであればもっと早くかかっているのでは?とは思っているのですが💦💦
ちなみに今、3日目になります!
- トットロ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ🔰
去年の夏に長男がコロナにかかりました。
みんな移る覚悟で隔離もしなかったです。
ご飯もお風呂も普段と変わらずに過ごしてました。
寝る時だけ別でした。
ですが、みんなかからずにすみました😃
トットロ
コメントありがとうございます!!
ほんとですか!?うちもうつる覚悟で一緒にいますが、今のところ症状もなく💦
これからうつるんじゃないかと思っていたので希望になりました!ありがとうございます!引き続きマスク着用などして対策はしたいと思います!