※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子作りのタイミングについて相談です。第一子が生まれ、2人から3人を考えています。2歳差が理想だけど早めに行動しないと。年子覚悟で避妊なしの性行為を悩んでいます。息子は完ミで生理はまだきていません。

子作りのタイミングについて相談させてください🥺

7月に第一子の息子が生まれもうすぐ2ヶ月になります😊
私達は将来子どもは2人、できたら3人ほしいと話しており、私(29)旦那(35)なので旦那の年齢を考えると3人まで行くなら早くに行動しないといけないとも思ってます🤔

いちばんの私達の理想は2歳差と2歳差での3人がベストなんですけど、タイミングよく出来るとは限らないので年子覚悟(個人的に年子はめちゃくちゃ大変なんじゃないかという不安があります)で今からでも避妊なしで性行為しようか悩んでいます🥺

みなさんならどのように人生設計しますか🥺?

ちなみに、息子は完ミですが生理はまだ来てません💦

コメント

ママリ

うちも旦那35歳です🥹
今まさに同じ事で悩んでいます…
年子になったら大変そうだけど娘を授るまで1年ほどかかったので…👶🏻
でも、もしもすぐに授かった場合、30週くらいに早産で生まれてしまったらギリギリ同学年になるなぁ、とか思ったり💦

共感したのでコメントしてしまいました🥲
回答になっておらずすみません🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!同い年ですね🥹
    めちゃくちゃ悩みますよね😭
    早く取り掛かりたいけど、歳が近すぎるのも大変そうですもんね😢
    ほんと妊活って難しいです😅

    • 9月1日
ままり

弟の話ですが、弟と元嫁の間に子どもが2人います。
ただ同級生です😅
姉弟なのですが、姉は4月中旬産まれ、弟は翌年4月1日産まれです。
お互いなにも考えてない、元嫁は当時生理きてない状態で性行為した結果同い年。
元々1人目妊娠してたときは予定日より2週間ほどはやく陣痛、あらよあらよとスピード出産だったそうで、2人目妊娠したときも予定日が4月中旬。
でも上の子がはやめに産まれたから下の子もはやめに出産になる覚悟で。と言われてたみたいです。
特に実母は同い年になるんじゃないか、と警戒してましたが、結局予想が的中してしまいました🫨
4月2日なら1学年違うことになるので粘ってたそうですが、どうしても子宮口全開で今にでも出てくる状態だったので1日に産まれ同学年になってしまったそうです。

回答になってなくてすみません💦

もし妊活しよう!となるとお子さんが4か月以降ですかね😊
だとすると年子ですが、、よく上の子が早産だったから下の子も早産になりやすいとよく聞きます。
その場だと半年くらいはおいたほうがいいのかな、、なんて🤔
でも赤ちゃんって授かりものだからなんとも言えないですよね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね🤔
    あまり歳が近すぎると子育てが大変そうですし、あとやっぱりせめて年子かな?という感じですね😭(弟さん、すみません🙇)
    息子が4〜6ヶ月になるまでは避妊はしておこうかなと思います!ありがとうございます😊

    • 9月1日