

ママリ
保育園によりますが、手拭きタオル、お食事用エプロンとかコップとか歯ブラシなど使ってます。
お布団もいるとこ、いらないとこあるので、園に聞いた方がいいと思います。

退会ユーザー
保育園によると思いますが、うちは未満児クラスはエプロン、水筒やおてふき。
以上児はパジャマ、歯ブラシコップ、上靴、水筒などなど必要です!
ママリ
保育園によりますが、手拭きタオル、お食事用エプロンとかコップとか歯ブラシなど使ってます。
お布団もいるとこ、いらないとこあるので、園に聞いた方がいいと思います。
退会ユーザー
保育園によると思いますが、うちは未満児クラスはエプロン、水筒やおてふき。
以上児はパジャマ、歯ブラシコップ、上靴、水筒などなど必要です!
「幼稚園」に関する質問
明日で8日目の慣らし保育、時間初日と変わらず9時半〜11時です🤦🏻♀️こんなもんですか?💦 1歳0ヶ月(0歳クラス) 小規模保育園で0歳クラスは娘含めて4人です。2人先生がいます。 人見知りで引き渡す時は絶対泣いてますが、 …
幼稚園の体操服ズボンに100均の名前ワッペン付けてたんですが、乾燥機かけたら名前だけ取れて ノリ部分?だけ取れずについたままなんですが どうやったら綺麗にとれます?😂 なかなか取れなくて💦
幼稚園の参観日なのに、私が持病の頭痛がおさまりません。先程はきました。 参観は希望者のみの行事で、子供はママに来て貰えると楽しみにしていました。 でも見ていられる自信がありません。 遅れていくか、行事自体を辞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント