※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が熱で不安。夜間の救急に相談後、自宅で安静に。ミルクも飲まず、りんごジュース少し。他にできることは?

生後6ヶ月の男の子です。
昨夜、39.5度の熱が出て#8000に電話して夜間の救急に相談したら自宅で安静にしてくださいと言われて冷やしたりして今38度くらいです。ミルクもあまりのまなくて、りんごジュースは少し飲んでくれる程度です、、

初めての育児で不安なのですが、他になにかできることありますか?😭

コメント

ママリ

生後半年で高熱は心配になりますよね😰今日、小児科は受診されないのですか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます。
    お世話になっている小児科に連絡したのですがコロナの検査くらいしかできないと言われて、痙攣などしていない限り自宅安静してくださいと言われてしまって、、、😣これが正しいのか不安で、、😣

    • 8月31日
あー

熱が下がらないようであれば、小児科受診するのがいちばんです!
ミルクの飲みが悪いのならなおさら!
とにかくお医者さんに診てもらうのが最善です、熱が続いて痙攣しても怖いですし…

ma*

朝になってから病院には行かれた感じですか…?
ミルクの飲みが悪いのが心配ですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます。
    朝になってお世話になってる小児科に連絡したのですが痙攣してない限りは自宅安静にしてくださいと言われてしまって、、😣これが本当に正しいのかどうか不安でママリの皆さんに相談させていただきました😭身体を冷やしてあげるしか方法がわからなくて😭

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

ミルクを飲めていないのであれば脱水が心配です。
ミルク飲めないと病院に伝えた方がいいと思います!