※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔
妊娠・出産

妊娠7週目で、耳の後ろのリンパが腫れて痛いです。トキソプラズマの心配があり、病院受診したいです。

妊娠7週目です

耳の後ろのリンパだとおもうのですが
2箇所くらい腫れてて押すと痛いです

妊娠 リンパ 腫れ など検索すると
トキソプラズマとか怖いことばっかりでてきて、、

熱、だるさなどはありません
妊娠初期にこのような症状あった方いますか?
また病院受診しましたか?

コメント

はじめてのママリ

私は妊娠前から耳下腺腫瘍(良性)があり、定期検査が半年に一度ありましたが、妊娠7wくらいからまた、急に腫れてきました💦

14wの今は徐々に治まってきてあと少しで元に戻るかなって感じです!

妊娠を機にホルモンバランスが崩れたりしたからなのか原因はわかりませんが、私は一応落ち着いたので病院には行っていません😣

  • 🦔

    🦔

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね、、
    良性の腫瘍なら様子見でいいということなんですかね?

    痛みとかはありましたか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私の場合、精密検査で良性の腫瘍の中でも悪性化しないものとわかったのと、まだ若いから傷を作らない方がいいということで様子見になってます!
    急に腫れてきた時は少し痛みありました😱

    そうじゃなくても他にも、虫歯とかどこかからばい菌が入ったりすると、リンパ腫れたりしますよ!
    ちなみにいつから腫れてますか?

    • 8月31日
  • 🦔

    🦔

    精密検査したんですね、、!
    やっぱり詳しく検査しないとわからないですよね、、😞

    そうなんですね!なんかマスク生活だからか、ずっと耳たぶが切れてカサブタになってを繰り返してて、そこからバイ菌が入ったんでしょうか、、

    腫れてるのに気づいたのは今日のお昼頃です!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それは、ばい菌が入った可能性が高いかと思います!
    だいたい1週間くらい様子見て、腫れがひどくなったり、治らないようであれば病院行くのもありかと思いますよ🤔

    • 8月31日
  • 🦔

    🦔

    ほんとずっと治らなくて😢
    様子見て受診してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月31日