※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

納豆を初めて与えたら双子のうち1人が泣き、もう1人が吐いた。9ヶ月になり再挑戦を考えている。食べやすいレシピを教えてほしい。

以前初めて納豆をあげたところ、双子のうち1人は泣き出し、もう1人は「オエッ!」とえずくのと同時に吐きました。そこからずっと納豆は与えておらず、現在生後9ヶ月になりました。

絶対嫌がるだろうなーと思って試していなかったのですが、そろそろ再挑戦しようかと思います。このレシピなら食べやすそうだった!などあれば教えていただきたいです。

コメント

🫶🏻

息子もすんごいおぇって不味そうに拒否されましたがおやきにしたら食べてくれました🥹

らりろ

うちの子赤ちゃんの時は納豆チャーハンが好きでした!粘りやニオイも半減するので食べやすいかと!

今は自ら納豆ある!?食べる!と言い、パックのまま納豆ネバネバさせて食べております😂

あんず

納得をお湯でかけて食べさせるかチャーハンや味噌汁に入れたら食べやすいかな、と思います😊

かよへい

納豆①かぼちゃ⑨のポタージュ
にするとパクパクしました:-)

納豆は口を空けないので
単品であげるのを
辞めることにしてます。。。

ゆう

つぶしてタレなしであげてたときはそんな反応でしたが、離乳食が進んでひきわりそのまま、タレを少しだけ入れてあげたらパクパク食べました😊

ちなみにパワーキッズ😂5歳の今もこれが好き✨具合が悪いときでもこれは食べます。他の納豆は同じひきわりでも、気分しだいで食べたり食べなかったりです。

ママリ

コープの納豆ペーストで始めましたが
最初から美味しそうに食べてくれてます!