※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ご自身やご家族が宅配関係のお仕事してる方いますか?しょっちゅう配達が…

ご自身やご家族が宅配関係のお仕事してる方いますか?しょっちゅう配達があるお家ってどう思われてますか?😅小分けしないでまとめろよ💢とか、ネットショッピングしすぎだろ💢って思われてるんですかね?😅

ド田舎でお店があまりなくて、私自身も外出があまり好きでなくて、ネットショッピングを利用する事が多いです。特に楽天のスーパーセールとかで一気に何個も買った時は、同じ宅配業者さんで週に2.3回届いたりするので、どう思われてるのかなって気になります😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ただ配るのみ!!ですよ。
意外と気にしてないと思いますよ。異常に再配達が多かったりするとイライラしちゃうかもですが、毎日配達が何かしらあっても何も思ってないと思います。ネットユーザーなんだなぁ~ってくらいでは。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、安心しました😭一応、お礼はしっかり言う、再配達にならないよう一度で受け取るようにしています。再配達になってしまった時は、一度で受け取れずすみません💦と必ず言うようにしています。

    • 8月31日
R4

宅配関係の仕事はしてないですが、
毎日のように宅配便の配達が来ます🙌笑

私も旦那も自宅自営業なので(笑)

配達員の人とも信頼出来るくらいになってるので、大事な書類の物以外なら置き配NGのものでも、サインしておいてもらって、置き配してくれたりしてます🤣

仕事なので何とも思ってないと思いますよ👌💗