※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子兄弟の喧嘩について相談です。止めるけど、見守る必要もあるかなと思っています。兄弟喧嘩の対処方法を教えてください。

【幼稚園以上の男の子兄弟ママさん】
兄弟喧嘩どうしてますか?😅

割と毎回止めてたのですが
男の子だし最近下の子もやられるだけではなくなってきたので多少見守るのも必要な歳なのかなと思って🤔💦

毎回毎回怪我するよ?
それ以上やったらいじめだよ?
お友達にやったら嫌がられるよ等止めていたのですが

どうしてます😅?

今日は上の子がとっても悪い子で下の子いじめまくっててどうしようかな〜と💦
どこまで止めようか迷ってます😇😇

コメント

ひろ♡ゆい

基本的に放置してます!💦
言っちゃいけない言葉を使っていたり、明らかに一方的に殴ってたり物使って叩いたり(刀のおもちゃとか)した時は注意しますが、それ以外はもう放置です🙌
いちいち相手するとこっちのエネルギーかなり使ってしんどいですし、兄弟喧嘩も成長するのに必要なことでもあるのかな…と子供たち見てても思うので👍🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    放置してますか😗
    なるほどです✨
    そうなんですよね〜💦
    ママしんどいですよね😅
    やっぱり多少兄弟喧嘩必要ですかね😂💦
    手出せるのは兄弟だけだよな〜と思ったりお友達に手出るようになったら困るな〜思ったり🥹

    • 8月31日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    どんなことされたら嫌になるかっていうことも学べますし、力加減だとかもそういうところです学んでる感じもしてます💦
    弟に関しては、ずっとやられっぱなしだったのが抵抗?というかやり返す事も覚えて強さみたいなものもついてきましたし、ダメな事した時はしっかり謝るということも最後にはちゃんとさせてるので喧嘩も全部が全部悪いことばかりではないと個人的に思ってます😊
    息子たちはお友達に手を出したことは一度もないですし、そのあたりの善悪はちゃんとわかってるようです。
    全部を全部放置や、全部を全部止めるではなく、見ていて「これは絶対ダメだ」とかどちらかが本気で嫌がってるのにしつこかったりとか見ていて危ない時にだけ私が入るようにしてます🙌

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    確かにそうですよね🤔
    お友達にはやらないと聞いて安心しました🥹
    今の所兄から弟へが多いので😅様子見つつちょっと止めないで見てみようかなと思います🤭♡
    ありがとうございました♪

    • 8月31日
deleted user

2人とも同じくらいの月齢です!

うちは手が出たらすぐ止めてます😂

口があるのに手出さない!
言いたいことがあるなら口で喧嘩して!
思い通りにならないから手が出るのを許されるのは赤ちゃんまで!
それは暴行罪!警察呼ぼか?!
と😂

口喧嘩なら止めないです
どうするのかな?と静観しつつ、手が出たら止めてます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    止めてますか😀

    わかります😂
    今うちその対応です😂
    今日は上の子が一方的に悪い子のようなので
    2人別室で遊びだしました😂

    • 8月31日