※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵日に連続5日間タイミングを取っているが妊娠せず、シリンジ法を試したところ夫の精液が少量だった。1日おきの方が良いか悩んでいる。排卵日は特定済み。

タイミングの取り方

第二子妊活苦戦中です😣
排卵日付近で連続5日間くらいタイミングとっているのですが妊娠せず、、、
興味があり今月初めてシリンジ法も取り入れてみたところ、連続でやっていると夫のそれがかなり少量のようなのです💦
タイミングの回数は多いに越したことはないと思って頑張ってたんですが、実は1日おきのほうが量が多くて良かったりするのでしょうか…

排卵日は検査薬と基礎体温で特定していて、そこから14日後に生理がくるので排卵日は合っていると思います。

コメント

ままり

実際のところはわからないですが、うちは2日くらい空けて妊娠しました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2日空けて妊娠されたんですね✨
    次の周期、毎日でなくすこし空けてチャレンジしてみます💪

    • 8月31日
eq

病院通っていましたが
毎日でいいと言われていたのでできるだけ毎日タイミング取ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、先生がおっしゃるなら毎日でも問題はないんですかね🤔
    なんとか授かれるように頑張ります!!

    • 8月31日
くんくん🐶

不妊治療してた時に主治医からは「精子に何か問題がある人とかじゃなければ毎日しても大丈夫だよ!こういうのは数打ちゃ当たるだからね!」と言われました😃

実際、人工授精+その日を含む連続3日間タイミング取った周期で授かりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、先生も数打ちゃ当たると仰っていたのですね😳
    不妊外来予約しようと電話してみたら1ヶ月先の予約しか取れずつぎの周期も自力で頑張ることになり🥲
    生理が終わったら一日おきで常にタイミング取りつつ、排卵検査薬が濃くなり始めたら連続でチャレンジしてみます!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私も数打ちゃ当たる方式で頑張ってましたが、毎日だと体力が持たなかったので、1日置きにしてみたらその周期に授かりました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨✨
    リセット終わってから1日おきにタイミング取ってて、今ちょうど排卵日まであと1〜2日というところで連続で取るか1日おきのままにするか夫婦会議していたところでした😅
    はじめてのママリ🔰さんに成功体験にあやかって今周期はこのまま1日おきでタイミングとってみます💪

    • 9月7日