
1歳0ヶ月の赤ちゃん、足のサイズが12cmで13cmの靴を履かせているが大きい。慣れず内側に向いてしまうことも。13cmを続けるか、12.5cmの靴を買うか迷っています。
【赤ちゃんの靴サイズについて】
靴のサイズについて教えてください!
現在1歳0ヶ月、足のサイズをメジャーで測ると12cmだったので靴は13cmのを履かせているのですが、少し大きいようでマジックテープをきつめに留めてもかぽっと脱げてしまいます💦
靴履いて歩くのは数歩は歩けてますが、まだ慣れないようでたまに足先が内側むいてしまって次の一歩が出せないときがあります。
足のサイズはすぐに大きくなるからこのまま13cm履かせるか、12.5cmの靴を新しく買うか迷っています…
どっちがいいでしょうか?🤔
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

mama
横幅はあってますか?
うちの子は細くてイフミーは幅広なのでサイズちょうど(実寸+0.5ミリ)でマジックテープキツキツにしても脱げました😅
歩き始めの小さいときこそもったいないですが0.5ミリづつのがいいですよ💦

はじめてのママリ🔰
足の甲の高さ(うちの子は甲が高く1センチ程大きいサイズを買いました!)もありますし、私なら買い直します🥲
ファーストシューズを買う際にスタッフさんに、小さい頃は足首グニャグニャだしきちんと固定するためにもサイズ選びは大切と言われました💦
脱げないようにかばう歩き方になってしまうのも心配なので、買い直しするか時期が来るまで保管します🙆
-
ママリ
回答ありがとうございます!
一度きちんとしたところで測り直してもらいます💦- 9月1日
ママリ
横幅!測ってなかったです😳💦
ちゃんと測って靴のサイズと合わせてみます!ありがとうございます!☺️