
コメント

5児ママ
市町村保健センターから健診案内届くと思いますが…ちがうのかな?

ange
うちは1歳8ヶ月までに受けるようにとのことで、先月(1歳7ヶ月で)受けました。
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
1歳7ヶ月で受けられたのですね♪
みなさん1歳半なってすぐ受けてるのか気になりまして(>_<)
参考にさせていただきます♪- 2月16日
-
ange
うちは10ヶ月健診からしばらく空いたので早く受けたかったんですが、ちょうど下の子が産まれたばかりで、1歳半の月は行けず😅
先月なんとか夫が休める日だったので行ってきました😊
なるべくなら1歳半に近い方が良いですが、2歳近くでも問題なさそうですよ🎵- 2月16日
-
ひよこ
わたしの地域も最後が11ヶ月健診でした(>_<)だいぶ空いてます。
そうですよね。なるべくなら1歳半に近い方がいいですよね(>_<)発達で引っかかることにビクビクしてしまって遅く行ったがいいのかな?とか考えてしまって(T-T)
ありがとうございます(o^^o)- 2月16日
-
ange
うちも言葉が「マンマ」くらいしか出ないし、指差しもできないし、遅めに行こうかな~とビクビクしていましたが、まだ特別指摘されたりはしませんでしたよ😊
当たり障りなくアドバイスを もらって、2歳ごろまで様子を見ましょーって感じでした。もしかしたら「その後どうですか~?」って一応確認の電話がかかってくるかもしれませんが😅
行けるなら早めに行っちゃったほうが気が楽になりますよ😁- 2月16日
-
ひよこ
うちと同じです(T-T)
「マンマ」くらいしか言いません(T-T)
そうですね!早めに終わらせちゃいます!
なんか勇気が出ました(o^^o)ありがとうございます♪- 2月16日

モコペン
市の集団検診があるので、来週行ってきます^_^
もうじき1歳7ヶ月です。
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
1歳7ヶ月で受ける方多いみたいですね♪
参考にさせていただきます♪- 2月16日

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月の時でした(^ ^)
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
1歳7ヶ月で受けられたのですね(^-^)
参考にさせていただきます♪- 2月16日
ひよこ
回答ありがとうございます😊
届いたんですが、時期の幅があるのでみなさんがいつ頃受けてるのか知りたくて聞きました(^-^)
5児ママ
うちに届いた通知には健診日時記載してありましたよ。