
コメント

ママさん
うちの子が下痢便だけの胃腸炎になったときは、1週間くらいは下痢便が続きましたよ!
小児科医には原因菌がうんちと一緒に出切ってしまうまで、下痢便は続くよと言われました!
胃腸炎は接触感染や経口感染するので、保育園で便を処理する保育士さんや他のお子さんなどにも感染する可能性はなくはないので、お2人のお子さんをみるのは大変だと思いますが、症状が引くまではお家にいる方がいいと思います。
ママさん
うちの子が下痢便だけの胃腸炎になったときは、1週間くらいは下痢便が続きましたよ!
小児科医には原因菌がうんちと一緒に出切ってしまうまで、下痢便は続くよと言われました!
胃腸炎は接触感染や経口感染するので、保育園で便を処理する保育士さんや他のお子さんなどにも感染する可能性はなくはないので、お2人のお子さんをみるのは大変だと思いますが、症状が引くまではお家にいる方がいいと思います。
「保育園」に関する質問
保育園休ませるか悩みます。 昨日の夜最高38.5℃熱がありました。 夕食は半分くらいでぐずりだして中断。 フォローアップミルクは全部飲みました。 今朝寝ている間に測ったら37.7℃ 今はよく眠ってはいますがちょくちょく夜…
おはようございます。ご相談させてください。 3歳の娘が今朝、寝起きに鼻血を出して、完全に止まるまでに25分ほどかかりました。 その後は元気にしていますが、今日は保育園をお休みして様子を見た方がいいでしょうか? …
急ぎ😭😭😭 3日前から鼻水あり 昨日悪化したため耳鼻科へいき診察 耳喉問題なく、鼻水の薬処方してもらいました。 保育園から帰ってきたあともちょっと 体温高めかな?と思いつつ(37.5以上はなし) 寝かせたら夜中発熱しま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌷
返信ありがとうございます!
そんなに続くのですね、、
下の子が夜何回も起きて下痢続きで私も寝不足、からの日中の上の子の対応がしんど過ぎて心折れかけてます🥲
症状が引くまでは自宅で安静にしようと思いますありがとうございます(_ _)
ママさん
うちの子(2歳児)の場合なので、人それぞれあるかもしれませんが、2回胃腸炎になって2回とも1週間くらいかかりました💦
うちはまだ子供は1人ですが、2人分の下痢の処理や看病は大変だと思います…。
寝不足もほんとに辛いですよね。
私は1回目の時に移ってしまってダウンしたので、ママさんに移らないようにm(_ _)m
こんなことしか言えませんが…お辛いとは思いますが、無理せず過ごしてください!
🌷
返信ありがとうございます!!
今のとこ移ってなくて大丈夫ですが、ワンオペ看病大変過ぎて白目向いてます🥲
優しいお方がいて嬉しいです、ありがとうございます😭