
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻も出ている様ですし、風邪で免疫力が低下していたりするのかもしれないですね💦
あとは体温が上昇すると蕁麻疹はでやすいので寝起きの体温が高い時間帯+免疫低下がちょうど交わった時に出ているのかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
鼻も出ている様ですし、風邪で免疫力が低下していたりするのかもしれないですね💦
あとは体温が上昇すると蕁麻疹はでやすいので寝起きの体温が高い時間帯+免疫低下がちょうど交わった時に出ているのかもしれないですね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ1歳の息子が胃腸炎になりました。 昨日からうんちが緩くなり、小児科に行くと胃腸炎とのことで整腸剤貰いました。 今週金曜から3泊4日で旅行に行く予定です。 小児科では回数が多くないから行って大丈夫と言われ…
3歳の息子が急な入院になり、今日で1週間になりました。毎日、24時間付き添いです。夜間も看護師さんが入ってきてガチャガチャ騒がしく、熟睡はもちろん出来ません。 立ってるとふらふらすることもあり、倒れないようにと…
お友達とおもちゃの取り合いして砂かけられたみたいで 目に砂入ったそうです。今はだいぶ取れたんですが まだ少し砂が残ってました。 先生には目だし一応行った方が…って言われました。 小児科じゃダメですよね、、?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あ
たしかにです!!
さっき外にいて帰ってきたらまた出始めたのでエアコンとかで有り得るかもしれません🥹
はじめてのママリ🔰
ということは寒暖差もありそうですね。
汗をかいたらすぐぬるめのシャワーかお風呂がいいですよ😊
汗をかいたまま、体温が上がる場所は避けた方がいいですね。
私も産後急に蕁麻疹体質になってしまったので、夏場はあれこれ気をつけるようになりました💦