
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻も出ている様ですし、風邪で免疫力が低下していたりするのかもしれないですね💦
あとは体温が上昇すると蕁麻疹はでやすいので寝起きの体温が高い時間帯+免疫低下がちょうど交わった時に出ているのかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
鼻も出ている様ですし、風邪で免疫力が低下していたりするのかもしれないですね💦
あとは体温が上昇すると蕁麻疹はでやすいので寝起きの体温が高い時間帯+免疫低下がちょうど交わった時に出ているのかもしれないですね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳児湿疹ってどんな感じですか?😭 汗疹かなって思ったんですが多分乳児湿疹っぽいです! 最初はベタベタ?してたのですがベビーオイルとかワセリン塗ると悪化した様な気がしたので1日だけ休止して乾燥させてみたら、次は…
6歳の娘が昨夜熱でうなされ喉が痛いと泣き、 本日溶連菌陽性でした。 抗生剤を飲んですでにもう落ち着いてるのですが、 本日の夜になり4歳の妹の唇が上も下も 赤く大きめのプツプツが数箇所できていて、 目の周りには小さ…
朝ペットボトルで遊んでいたすきにトイレに行き、戻ってくるとティッシュが粉々になってました。そこですぐに大量に吐きました。 食べたのはティッシュだと思います。 結構吐いたのですが元気にはしてます。 うんちで出…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あ
たしかにです!!
さっき外にいて帰ってきたらまた出始めたのでエアコンとかで有り得るかもしれません🥹
はじめてのママリ🔰
ということは寒暖差もありそうですね。
汗をかいたらすぐぬるめのシャワーかお風呂がいいですよ😊
汗をかいたまま、体温が上がる場所は避けた方がいいですね。
私も産後急に蕁麻疹体質になってしまったので、夏場はあれこれ気をつけるようになりました💦