※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長野市在住の女性が幼稚園選びで悩んでいます。若草幼稚園と朝陽学園を検討中で、入園願書を2つ出すことについて相談しています。通わせている方の情報が欲しいそうです。

長野市の幼稚園選びについて

現在、長野市在住で来年度の幼稚園をどこにしようか迷っています。
第一候補は若草幼稚園で仲良くルームも行っていて先生の雰囲気も良く気に入っています。第ニ候補は朝陽学園で子ども園なので募集の枠はかなり少ないですが、働く事を考えるとこちらもいいかなと迷っています😭
どちらか通わせてたなどの方がいらっしゃったら園内の雰囲気など教えていただけると嬉しいです🥺
幼稚園入園願書は二つ出したりしていいものなのでしょうか?

コメント

とちゃ

上の子が現在若草幼稚園在園。二人目が来年入園希望で若草のなかよしルーム行っています😊

若草は園の雰囲気いいですよね☺️どの先生方も優しいし特に副園長先生が親にも子にもとても優しいです。
教育方針もしっかりしているし、どの先生も同じ方向向いていて、息子も幼稚園に入りできることがかなり増えました。
ネイティブな英語にも幼児期から触れられる点もとても気に入っています

願書は併願より単願の方が若草はいいような気がします😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!

    実際に通われてる方の意見が聴けてとてもありがたいです🥺
    仲良しルームや園見学で感じた雰囲気の良さは間違えではなかったと安心しました😌

    若草に決めたら単願で出そうと思います😊!

    • 8月31日