※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【ゴミの持ち主が持って帰るようになっている問題について】神戸市に住…

【ゴミの持ち主が持って帰るようになっている問題について】

神戸市に住んでいます。
朝の5:30にゴミを捨ててから出勤しています。
ゴミ捨ての日、ゴミステーションの場所は守っているし分別もしっかりしています。
ですが、ここ最近「8時までに捨ててください。残されたゴミの持ち主は持って帰ってください。」と張り紙が貼られていました。
初めは、見落として持っていってもらえなかったのかなと思ったのですが3週続いて同じことが起こっています💦

嫌がらせかもと思い始めているのですが、皆さんどう思いますか?
こういう時ってどこに問い合わせたらいいんでしょうか?

コメント

きゅう

ママリさんのゴミばかりですか?😥
貼り紙も手書きとかですか?
市の貼り紙ですか?
嫌がらせのように思いますね😥

自治会とか入ってませんか?
私だったら自治会に相談かな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のゴミが同じようにされているのも何度かみたことがあります。
    嫌がらせっぽいですよね😭
    今まで20年ほど住んでて、ゴミ捨てのマナー悪い人っていなかったので最近引っ越してきた人かな?と思ってるのですが💦
    自治会ないので管理会社に連絡してみます、

    • 8月30日
りつき

5:30がゴミの回収開始の時間より前なら、ルール無視で夜ゴミ出している人と思われているかもしれませんね💦(うちは6:30からゴミ捨て可です)
仕事の都合もあるでしょうから、自治会の衛生担当さんに相談してみたらいいと思います。

自治会入っていないなら、そもそもゴミステーション利用の権利があるかどうか、自治会に聞いてみたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5:00〜8:00の間なので時間は守ってますし、マンションのゴミステーションなので捨てるところは間違ってないのですが…
    マンションの管理会社に相談してみます!

    • 8月30日
れいこ

住んでおられる所に自治会はありますか❓
自治会会長さんに聞くか、古くから住んでおられる方に聞いてみるのはいかがですか❓