
義実家は手伝わず、子どもに会いたがらない理由について相談です。近くにいるのに支援がないため、子どもに会う必要があるか悩んでいます。
【義実家の助けがないのに子どもに会いたがらない理由について】
義実家や実家で、子どもと遊んでくれたり預かってくれたり力には全くなってくれないくせに子どもに会いたがらないで欲しい!って思う方いませんか😂?
かなり自分勝手な考えだということは承知しております😂😂批判コメントしたい方はどうかこの質問スルーでお願い致します…
我が家は義実家がとても近くなんですが、助けてもらうことは全然ないです。子どもの送り迎え、預かってもらうなんてことはもちろんないですし遊びに連れてってくれるとかもないです。ならもう子ども達に会わなくてもいいんじゃないって思っちゃいます😂ほんと自己中な考えですね😂でももし同じように思っちゃうよ〜って方いたらと思いまして…😂
- ママリ
コメント

saki
すみません、私の理解能力が低くて💦
義実家の方々は育児を手伝ってくれない。
けど孫に会いたいと言ってくる。
でも手伝ってくれないなら会いたいと言わないで欲しいし会わないで欲しい。
ということであってますでしょうか😵??

はじめてのママリ🔰
分かります😂
育児サポートはしないけど、都合のいい会い方はしたがりますよね…
あった時も、子どもの気持ち関係なく、遊んでてもお構いなく、抱き上げて自分の欲だけを満たしているような接し方されるので毎度モヤッとします。
それに引き換え、実母は呼んだら育児サポートしにすぐにきてくれるし、子どものやりたいこと最優先だし、自分の欲だけで接することはない!
あまりの対比に余計に義母が嫌になります😇
-
ママリ
まさにそれです!!!
私の拙い質問をわかりやすく言葉にまとめて下さりありがとうございます😭
そうなんです。育児サポートないしもちろん子どもに会う時も自分の欲を満たすためだけに会うって感じです〜それが本当嫌で!「孫に会ってる祖母でいたい」っていうステータスのために会ってる感じですね〜- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
孫と言うよりは、単純に身近にかわいい小さな子がいるから遊びたいってレベルなんでしょうね😥
車から降りるつもりなくて夫が荷物置きに寄っただけなのに、わざわざ駐車場まで来て子どもを下ろして抱っこして、なかなか離さない…(帰れない…)みたいな事が頻繁にあるのでただただ迷惑です😇- 8月31日

さなちゃんママ
めちゃくちゃ分かります🤣
「会いたいの〜」とか行ってくるくせに、会いには来ない。
たまーに連れて行っても途中からはずっとスマホでゲーム。
地震とかあると家族LINEで「ちびちゃん達を頼むで」と送ってくる。
お金は出さないくせに口は出す、典型的な嫌なタイプです😇

はるな
うちもそうですよ。
孫の面倒は見たくないけど
たまに会って可愛いがりたいと良いとこ取りです💦
何にもしてくれないくせに
育児について色々言って来るからイライラします🥵
ママリ
そうです!手伝ってくれる訳ではないし子どもに会っても全然孫ファーストではないので、それなら会わないで欲しいって思っちゃいます。