 
      
      
    コメント
 
            ぱん
私の場合はナプキンに500円玉くらいの
生理終わりかけの色の出血が3日間くらいありました!!
これも人それぞれみたいですね(´・ω・`)
 
            あき
私は茶色のカスみたいな、生理の始まりや終わりみたいなのが出て、生理が始まると思ってタンポン(すみません)入れたら、先に付着するだけで、それ以上増えない感じでした。
ただ、多分たまさんも調べてらっしゃるかと思いますが、人によって全く違うみたいで、生理と間違えるくらい多い人もいるみたいです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は生理が始まったのかと思って焦りました💦 
 まだ生理から18日目でした。
 昨日から家族が体調不良で精神的ストレスがだいぶかかったので病気になっちゃったのかと不安になりました💦
 人によるので多量出血でも着床出血かもしれないですね。- 2月16日
 
 
            ginchan
ピンク色のものが極少量その時1度だけ、おりものシートに付く程度でしたよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり少量のかたが多いですね! 
 コメントありがとうございますm(_ _)m- 2月16日
 
 
            ゆき(o^^o)
私はありませんでした。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なかったんですね! 
 本当に人それぞれで参考になります。
 コメントありがとうございますm(_ _)m- 2月16日
 
- 
                                    ゆき(o^^o) ちなみに、今回もないです。 - 2月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 毎回なかったってことなんですね! 
 
 妊娠されたんですねo(^_^)o
 おめでとうございます✨
 私もあやかりたいです!- 2月19日
 
- 
                                    ゆき(o^^o) 妊娠成立かはなんともですが、着床まではしたみたいです。 
 
 生理予定日まであと4日あるので、、
 
 初めてであれば、ここで喜べるんでしょうけど、、- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生理予定日前なんですね! 
 このまま妊娠成立するよう身体温めて無理のないよう過ごしてくださいね(*^^*)
 一緒に喜べると良いです!!- 2月20日
 
- 
                                    ゆき(o^^o) 妊娠成立できたら凄く嬉しいんですが、 
 私が手放しで喜べるのは、やっぱり12週くらいで受ける胎児ドックで何も出ないときなんだと思います。
 前回は胎児ドックで水膨れだけですが見つかり、半ば強制的に羊水検査を受けさせられたので、、
 
 今回、無事成立したら親たちには12週くらいで話すつもりなんです。
 
 たまさんは自己流妊活、通院歴はどれくらいなんですか?- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 12週でやっと安心できるかんじなのですね! 
 妊娠が分かってから2ヶ月くらいはまだまだ油断できないですね(>_<)
 確かに親にもはっきりしたときに話したいですもんね!
 
 私は自己流で半年やって妊娠しなかったので一年前から通院してます。
 昨年途中で妊活休んでる期間もありますが(^_^;)- 2月20日
 
 
            ゆき(o^^o)
いや、安心できるのは22週からですが、産まれるまで安心できる時はないです。
友達は臨月で亡くしてます。
ただ、12週だと、胎児の大きな異常がわかるので、そこで何も出なかったらひと安心なんです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね、母親は妊娠からだ出産が終わるまでずっと命がけですもんね(>_<) 
 最後まで油断できないですもんね。
 無事産まれてくることがほんとに奇跡です。- 2月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
数日続くことってやっぱりあるんですね。
昨日下着が真っ赤になったので病気かと思って心配になりました。
でも人それぞれですもんね!
コメントありがとうございましたm(_ _)m