※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁん
お金・保険

住宅ローンの金利が高いので、旦那に名義変更を考えています。手数料は相殺可能か、金利は下がる見込みです。

住宅ローンについてです。私名義でローンを組んでますが金利が高いので旦那に名義変更してもらおうかと考えてます。(当時は旦那は勤続年数が浅く通らなかったので)今ローン返して七年です。乗り換えの際の手数料は新たに借りる銀行で相殺してくれたりしますか?今後のこと考えるとかなり金利は安くなると思ってて。現在変動で0.8%支払ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

名義がいるまさんだと、家の持ち分もいるまさんではないですか?
ご主人も持ち分ありますか?

  • かぁん

    かぁん

    持ち分は私です全て。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンは基本的に名義変更は出来ません。借り換えも同様です。

    まずは持ち分をご主人にうつす必要があるので、夫婦間で売買した形を取り、名義変更登記をする流れになります。

    身内売買だと住宅ローンを取り上げてくれない銀行も多いので、ご主人に変更したいのであれば手数料以前に一度窓口で相談した方が良いです。

    奥さま名義で借換するのであれば、手数料は新たな銀行の住宅ローンの借入額に組み込むことはできます。(相殺ではなく、今ある住宅ローン残高に手数料上乗せです。)

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

そもそもですが、住宅ローンの名義変更ってできないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加です。
    銀行員ですが、上のコメントの方と同じ意見です。
    金利が高いのが気になるなら、名義変更ではなく金利の低い銀行に借り換えが一般的です。

    • 8月30日