※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子4児ママ
その他の疑問

【保育園、幼稚園の外遊び事情について】みなさんの保育園、幼稚園の外…

【保育園、幼稚園の外遊び事情について】

みなさんの保育園、幼稚園の外遊び事情について教えてください!💦
今年は熱中症アラートが連日で続いてるみたいなのですが
みなさんの園も、熱中症アラートがでると外遊びできない感じですか???うちの園は、1ヶ月も外遊びできていないようです。
子供もストレスになるみたいで、
毎日つまらないと言っています…。
保育園連れていこうとすると
今日も暑いからきっと外に出れないんだ…と言って
保育園に行きたがらない時がしばしばあります💦
帰宅した時、家の外遊びの時間を
作ってあげているのでなんとかストレスは発散
出来ている感じなのですが、どこの園もそうなのかな…
とふと思いました💦工夫して外に出してる園も
あるんじゃないかと思ったら、、子供のために
そういう幼稚園を探して、転職もありなのかなとも考えています。みなさんの保育園、幼稚園はどうですか??

コメント

deleted user

外遊びはしてないです!外では遊ばないよって言われてるみたいです。
水遊びも中庭でやったりと、結局どこの幼稚園にしようが変わりない気がします😅

  • 双子4児ママ

    双子4児ママ

    そうなんですかね…市外の幼稚園は、毎朝元気に遊んでる様子を見たのでどうなのかなと思いました💦ありがとうございました!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

普通に外遊びしてますが短時間みたいです!

  • 双子4児ママ

    双子4児ママ

    やっぱりそういう園もありますよね?!市外の幼稚園が、いつも朝元気に遊んでる様子を見るので、やっぱり園にもよるんですね💦保育園が公立から民間に変わってしまってから、子供たちの不満の声ばっかりなので
    転園も視野にいれようかと思います^^

    • 8月30日
ママリ

うちの子の園もあまり外遊びは出来てないです💦同じく熱中症アラート出てるとダメで💦
もちろん熱中症も心配ですが、子ども達もつまらなくて可哀想だなって思いますよね🥲
うちは曇りの日の朝や夕方、雨の降った後とかに数回外遊びがあったみたいです。うちの子は年少で転園したのですが、前の園ではサンシェードで日陰を作ってお水遊びとかで外遊びたくさんさせてくれていました。なので安全第一はもちろんなんですが、今の園に対してはもっと工夫してくれればいいのにと思っています💦

  • 双子4児ママ

    双子4児ママ

    全く一緒な感じですね💦うちの園は、公立から民間に変わってしまってから子供達の不満の声が耐えないです😓わかります💦工夫してほしいですよね!
    転園を視野に入れて前向きに考えようと思います!

    • 8月30日
もちぱく

保育士ですが、今年は外遊びできてないです💦普段はどこの園より外遊びが長い園です。
打開策として朝早く8時から30分程度出るようにしてるけど登園前のお子さんもいて、本当の活動時間にはもうアラート厳しいので、どうしようもないです。私も出来るなら外に出たいけど(室内でお子さんたちがストレス溜まるのも保育中もわかるので)命の方が大事ですからね🥺🙏