※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

上の子は薄ピンクのドレスに合う靴を新調した方がいいですか? 下の子はつかまり立ちができるようになるまで靴を用意しなくてもいいですか?

11月末に実妹の結婚式があり、家族で参列します。

上の子は薄ピンクのドレスを着ます。
靴は何がいいと思いますか?
幼稚園で履く黒のシンプルな革靴はありますが、新しいもの買った方がいいですかね?

下の子は今つかまり立ちと少し伝い歩きをします。
それまでに1人で歩いていたら靴を用意、歩いていなければ靴下のみでいいですかね?

コメント

ゆみママ

履き慣れたもののほうが安心かなと思うので、ドレスに合いそうなら、可愛い靴下にその革靴履かせちゃいます😊

下のお子さんは飼ってもいいかもですが、あまり外を歩く予定がなければ、履いてるよつに見える柄の靴下か、靴と靴下がドッキングした靴とかにしちゃいます😁

  • ゆみママ

    ゆみママ

    飼っても→買っても
    の変換ミスです💦

    • 8月30日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    確かに履き慣れたものの方が子どももいいですよね♪
    靴下だけ可愛くします😊

    なるほど!
    靴を履いているように見える靴探してみます!

    コメントありがとうございます✨

    • 8月30日
 sistar_mama

履き慣れた靴がいいと思います😊
下のお子さんは、靴下のみでいいと思います。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    上の子は幼稚園の革靴、下の子は靴下にします☺️

    コメントありがとうございます✨

    • 8月30日