
息子が手術後にトラウマになり、泣き続けています。シャワー浴の許可が出ているが立つことも痛がり、横になっています。シャワー浴させるか、体拭きするか様子を見るか迷っています。
息子が停留精巣で2日前に入院手術して今日帰ってきましたがトラウマになったのか帰ってきてからも泣きます
まだ発語なしの意思疎通は難しくて言ってることは簡単ならわかりますが泣くしか手段がありません
シャワー浴の許可が出てるので今日シャワー浴させようと思いますが立つのも痛がり立とうとせず横になってます
3日シャワー浴もしてません
サッとでもシャワー浴びさせますか?
今日ま様子見て体拭きますか?
術後高熱が2日続いて汗はかなりかいてます
- a.m(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
無理させるのは可哀想ですし
私なら体拭きで終わらせます💦

ゆゆ
こんばんは!
うちも今日手術して明日退院なのですが、ちんちん痛いアピールがすごいです。。ほとんど横になっていて、オムツ替える時に立たせたらギャン泣きでした😢
退院後何日くらいからちゃんと立てましたか?💦
シャワー浴も何日からできたのか教えていただけたら幸いです。
大変な時にすみません(;_;)
-
a.m
お返事遅くなりすみません💦
うちも寝たきりで御殿様状態で発語がない子なので痛いとも言えず泣いて訴えてました😭
歩けたのは手術後4日後でシャワーは退院する日にオッケーでました☺️
術後高熱が下がらず1泊2日の入院が2泊3日で退院しました😂- 9月9日
-
ゆゆ
お返事ありがとうございます!
歩けたの術後4日後だったんですね💦
うちはなんとか次の日には立ててたんですが歩き方がとてもおかしかったです😭
今日は普通に歩いてる感じでだんだん良くなってるんだなと安心しました🥲
高熱下がらずだったのは不安でしたね😥
こんな小さいのに手術だなんて見ていて辛かったですよね😭
キンタマまた上がっちゃう子も中には居るそうなので、何事もなく成長してくれるように願ってます🍀*゜- 9月10日
a.m
機嫌も悪いので体拭くだけにしようかな🤔
退会ユーザー
それでいいと思います!!