
最近、1ヶ月の赤ちゃんが突然激しく泣くことがあり、寝たいけど寝られないのかもしれない。誰が抱っこしても泣き止まない。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐ1ヶ月になるベビちゃんがいます☺︎
ココ最近、急に!火のついたような…気が狂ったような…そんな泣き方をするコトがあります💨
オムツ大丈夫!
おっぱいを欲しがる感じもなし!
たぶん寝たいけど寝きれないんじゃないかな…とは思うのですが。
朝夕問わず急にで、誰が抱っこしても泣き止みません(;´д`)
何かあるんじゃないか…と不安になります(>_<)
そんなお子さんいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、どう対応されてますか?
- まぶぅ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ヤット
そんな時ありますよ。
新生児はそんなもんです。
オムツ変えて、おっぱいやって、熱がないのであればひたすら抱っこですかね〜😅💦

blue spring
1ヵ月までは、そんな感じでした〜😊気づいたら、そんなギャン泣きもほとんどなくなりました🌟今となっては、そりゃいきなり良くわかんない世界に出されて、すぐ順応しろってのも無理あるよなぁと思います(笑)
-
まぶぅ
そうですよねぇ💦
ベビちゃんも不安だらけですよね…
っにしても、急にあまりの泣き方に大人達が不安になりました(^◇^;)
ありがとうございます☆- 2月16日

m
そんな時今でもあります!
私の対処法ですが、抱っこしてバランスボールに乗ってボヨンボヨンしてたらすぐに寝ますよ(^O^)
-
m
たってるよりも楽ですし♪
- 2月16日
-
まぶぅ
あるんですねぇ〜☆
そんなベビちゃんいて安心?しました(^◇^;)
バランスボールいいですか!?
買おうかな〜と検討中なんです!
ただ、場所とりますよねぇ💦- 2月16日
-
m
10分くらい乗ってたら寝てます笑
大きいと場所とるので55cmの小さいのかいました!
邪魔にならない寝室に置いてます( ᐛ )- 2月16日
-
まぶぅ
55センチの小さめのがあるんですね!
調べてみます☆
重たくなるから、立ちっぱなし抱っこには限界が…(^◇^;)
ありがとうございます☆- 2月16日

hoshiko
熱がないか、おむつは大丈夫かを確かめて泣き止まなければおっぱい飲ませてました。それでもダメなら抱っこしてゆらゆらしていましたよ。
-
まぶぅ
最終はやっぱりおっぱいですよねぇ(>_<)
おっぱいを飲むわけでもなく、くわえて眠っていきます…
おっぱいって最強ですねぇ☆笑
ありがとうございます!!- 2月16日

まゆな
私の所も今もまだそんな感じでギャン泣きします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
うちの子はずっと抱っこしてるとそのうち、泣き疲れて寝ます(*☻-☻*)
-
まぶぅ
いつまで続くか?はそれぞれなんですねぇ。
ひたすら抱っこ…なかなか体力も根気もいりますよねぇ(^◇^;)
ずっと抱っこ、はどれぐらいされてますか?- 2月16日

まゆな
ひどい時はずっとじゃないけど、ほぼ半日とかっていう日もあります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
腕の感覚がなくなりますm(._.)m
-
まぶぅ
ほぼ半日?!(´⊙ω⊙`)💦
そんな時があるかと思うと恐ろしいです(;´д`)
泣き続けるベビちゃんもしんどいでしょうにね…
ご返答ありがとうございます☆- 2月17日
まぶぅ
ココ2.3日で急に始まったので、ただただ不安になりました(>_<)
ひたすら抱っこ…なかなかハードですねぇ(;´д`)
まぶぅ
ご返答ありがとうございます☆