※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加とお腹の変化について不安があります。運動が制限されているため、食事に気をつけることで調整できるでしょうか。

妊娠前166cmで56kgとド普通体型でした
初期は減りも増えもしなかった体重が安定期から増え始め現在25w8kg増です😂
背があるからかお腹はたいして出ていないのに
フォルムはでかくなってる……
鏡見るたびに見苦しいです😂

後期の増え方がえぐいってみんな言ってるのに
今からこんな増え方で大丈夫でしょうか

お腹が張りやすいのでそんなに動けず
車移動なので運動量はほぼ家事だけです
なにか食べ物など気をつけてたことなどありますか?

コメント

🫶🏻

増え方はBMIとかにもよると思いますが産院から何も言われてなきゃ大丈夫かと🙆‍♀️

私もそんな動けないので食事気をつけてます😌

  • ママリ

    ママリ

    BMIからは12-13kgと言われ、今のところ産院からは注意されいませんが周りが10kg以内に留めてる子が多く焦っています💦

    食事量少なめですか??

    • 8月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    それで今8キロだともしかしたら後半きつい可能性もなくはないかと😭

    私は元々食べないのもあって食事量はめちゃくちゃ少ないと思います🥲

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂

    少食さんなんですね、、、!とりあえず気をつけつつ、私も胃が圧迫されて少食になることを願います🥲

    • 8月30日
なな

165センチ55キロからスタートして72キロまでいきました😂
仕事して動きながら食べ物も少し気をつけてましたが体重増えまくりました!😅

  • ママリ

    ママリ

    近しい体型スタートで参考になります!
    やっぱり気をつけていても増えてしまうのですね……😂
    産後ダイエット頑張ろうかと思います😔

    • 8月30日