※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出て、生理も来ていない状況で喉がイガイガして咳が出る。初期症状か迷っているが、お医者さんに行くべきか相談したい。

教えて下さい。
妊娠検査薬で陽性反応が出て、
毎月きちんと来る生理も来ていないので
4w2d頃かな~と思っているのですが、
昨日の夜から喉がイガイガして咳が出ます。
初期症状かなと思ってはいるのですが
あまり咳をするのもお腹に力が入るし…
こんな症状の場合、
お医者さんに行った方が良いでしょうか?

コメント

つむたん♪(´ε` )

まずは産婦人科で一度診察していただいた方がいいかもしれませんね。その時に喉の症状や対処法についても聞いてみてはどうでしょう。喉の症状、違和感があると内科などへ行っても妊娠の可能性がある場合は結局お薬など処方してもらえませんから意味はないような気がしますよ。

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます!
    産婦人科に行くなら、胎嚢確認出来る時期まで待とうと思っていましたが、対処法など聞けるのは嬉しいです。今日様子を見て、明日にでも行ってみようと思います♪

    • 2月16日
ととろ。

妊娠の可能性ありと伝えたうえで内科に行ってもいいと思うし、インフルやノロ怖ければ、陽性反応も出ているし産婦人科で指示もらってもいいと思いますよ🙌
お大事にしてください🙂

  • ぴー

    ぴー

    1度産婦人科で診てもらおうと思います★
    ありがとうございます♪

    • 2月16日
deleted user

お医者さんとは、産婦人科のことでしょうか?
それとも、喉の痛みなどなら内科のことですか?

4週だと、まだエコーで赤ちゃん確認できるかな?くらいかも知れません。
喉の痛みで内科にかかられるなら、妊娠しているかも知れないことを伝えて受診されたら問題ないと思いますよ(^-^)

咳で力むくらいは赤ちゃんには害ないですから大丈夫ですよ~!

  • ぴー

    ぴー

    咳で力んだくらいでは
    赤ちゃんに害はないのですね( ᵕᴗᵕ )
    ひどくならないうちに
    1度産婦人科で
    診てもらおうと思います!
    ありがとうございます♪

    • 2月16日
ゆかり

何度もすみません。
以前からお腹の張り不快感はあったのですが薬でおさまってたのに、生理予定日付近から同じ薬を継続して飲んで手も治まらず。
生理も予定日辺りにいつもとは全然違う少しの量で短期間でおわりました。
一度産婦人科に行くのはありなのでしょうか?

  • ゆかり

    ゆかり

    間違えました。すいません

    • 2月16日