

退会ユーザー
沐浴→薄暗い部屋で授乳→ホワイトノイズかけて布団に置いてトントンしたり頭撫でたり、を新生児期からやっていて3ヶ月くらいから不機嫌な日以外はセルフねんねしてくれるようになりました!
でも2ヶ月半ばくらいまでは寝る前ギャン泣きの日が多かったので5分は泣かせたまま隣で見守っていました
逆に朝寝昼寝すんなり羨ましいです😂
退会ユーザー
沐浴→薄暗い部屋で授乳→ホワイトノイズかけて布団に置いてトントンしたり頭撫でたり、を新生児期からやっていて3ヶ月くらいから不機嫌な日以外はセルフねんねしてくれるようになりました!
でも2ヶ月半ばくらいまでは寝る前ギャン泣きの日が多かったので5分は泣かせたまま隣で見守っていました
逆に朝寝昼寝すんなり羨ましいです😂
「ねんね」に関する質問
ネントレについて教えてください! 1カ月をすぎた娘がいます。 ゆるくネントレを始めたのですが 夜のねんねから練習して日中は抱っこで 寝せているのですがネントレされた方は 日中も抱っこしてなかったですか??🥹 …
来週の月曜日、家の近くでお祭りがあります。 18時〜19時ごろにベビを連れて行ってみようか悩んでます。ただ、そうするとお風呂・ねんねの時間がいつもよりだいぶ遅くなります。毎日同じ時間帯にルーティン化してるのです…
ねんねについて 4ヶ月のベビですが、夜はスワドルを着せると親指をちゅーちゅーしながら自力で寝てくれます。試しに朝寝でもスワドルを着せてみると、同じように自力で寝てくれました。今まではトントン、だめなら抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント