※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

妊娠報告は安定期まで待つべきか、上の子や幼稚園にはいつ報告すべきか悩んでいます。

【上の子に妊娠報告はいつする?幼稚園にも報告する?】

妊娠の報告について
みなさん上のお子さんにはいつ伝えましたか?
まだ安定期前なのであまりまわりにも妊娠したことを伝えてないのですが、こどもがだれかに言っちゃいそうだから安定期まで言うつもりがなかったのですがみなさんもっと早いのかな😳
あと幼稚園には報告するのでしょうか?
生まれる頃にはもちろん色々話すこともあるかと思いますが、もしかしたら延長保育お願いしたりなにか困ることがでてくるかもなので言っておいた方がいいのかなとも思うのですが、いつごろ言えばいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はつわりが激しくて保育園には早めに言うしかなくて言いました!

言わないともし私が何かあって急遽入院とかなったり
娘と息子の精神状態にも赤ちゃん出来たら関わってくるので保育園でも少し気にかけて欲しくて伝えました。

娘と息子は、言う前にママお腹に赤ちゃんいる??って言われて気づかれてました🥲

  • t

    t

    ありがとうございます😊
    つわり激しいと早めに伝えないとですもんね💦

    • 8月30日
YKK♡

今回の妊娠はもう上の子達が大きくなってるので陽性が出てから伝えました!
ただ、昨年末稽留流産で手術もしてるので『家族以外にはまだ内緒ね』と約束してます!
なので外では内緒にしてくれてます🤫

悪阻が無いので保育園にはまだ報告してませんが、明日職場に報告するつもりなのでそろそろ言おうかなーと思ってます!

2人目の時は上の子が2歳前に発覚したのですぐ保育園で言われました笑

  • t

    t

    ありがとうございます😊
    娘さん内緒にできてえらいですね😊

    • 8月30日
香魚

1月に流産した事があり
その後すぐ妊娠発覚しましたが
7月終わりの安定期になる日まで子供にも幼稚園にも伝えてませんでした。
(流産時は手術の可能性もあった為幼稚園に迷惑かける可能性があるため早めに伝えてました)

今回は
子供には夏休み入ってから伝え
幼稚園には今妊娠6ヶ月に入り、来月個人面談があるのでその時に伝えようと思ってます。

  • t

    t

    ありがとうございます😊
    私も安定期入ってからこどもと幼稚園に伝えようと思います!

    • 8月30日