※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
お仕事

パート探し中で、応募先のクチコミが気になる。

パートを探しています。
週3、10時から15時勤務希望です。

パートはなかなか決まらないものですか??
何社か落ちた方いらっしゃいますか?

応募先のクチコミをあとから見つけて、人間関係が最悪なようで、応募をなかったことにするか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

未経験で事務職希望でしたが、フルタイムも同時に募集していた3社は落ちました!
職種選ばなければ決まると思いますよ😊
私は同時進行で何社も受けてたので、応募はじめて1ヶ月以内には働き始めてました✨

口コミだけを信じて応募をなかったことにするのもありですが、面接行って雰囲気見てから決めても良いと思います🙆‍♀️

  • ママーリ

    ママーリ


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    3社落ちてもめげないなんて本当に尊敬します。
    何社も同時は10年前にしましたが大変でした…でも自分にムチを打ってやらねば💦

    工場勤務なのに職務経歴書が必要な様ですし、ずっと募集しているので、不安になり辞退致しました。前職で鬱になってしまったので、人間関係が比較的良好な場所で働きたく、、たしかに働いてみないと分かりませんが、しばらく体調崩して働けなくなるのが怖いので、クチコミを信じてみます。。

    1社は重ねて応募しているので、そちらに力を注いでみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務職人気なので、1人の採用枠に対して10人以上応募があるとかもザラで落ちるの前提で応募してました😊
    そりゃ自分が面接する側でも当たり前に小さいこどもいなくて、フルタイムの人いたらそっち採用するだろうなーと思うので😂

    ずっと募集してるところは確かに人の入れ替わり多そうなので、人間関係や待遇を疑ってしまいますね💦

    人間関係は大事です🥺
    無理せず、自分に合う職場見つかると良いですね✨
    応援してます💪

    • 8月30日
  • ママーリ

    ママーリ


    事務職はやはり人気ですか、、
    たしかに子供いたら休むリスク増えますもんね💦

    ずっと募集はやはり不信感があり、辞退しました💦

    人間関係で仕事も長く続けられるかに関わるので、、ましてや時給高いか正社員なら我慢出来るかもですが😭

    ありがとうございます、来週面接頑張りますね!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私は4社ぐらい落ちました🤣
土日祝休みが中々 受け入れて貰えなかったです😅

  • ママーリ

    ママーリ


    パートなのに4社ですか、、
    土日ありのお仕事だったのですね💦
    参考になります。ありがとうございます!

    • 9月1日