※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝ぐずりが続いて辛いです。布団で寝る練習しても、7ヶ月になってもギャン泣きしてから寝ることが多くて大変です。寝かしつけが一番苦手です。

寝ぐずりっていつ終わるんだー😩😩😩
3ヶ月くらいから抱っこじゃなくて布団で寝る練習
してるのにもうすぐ7ヶ月の現在も
ギャン泣きしてから寝る、、、ほんとしんどい😩
今日なんて10分くらい泣いてたし…
寝かしつけがいっちばん嫌いです…

コメント

しょこ

下の子めっちゃ寝てくれる子だったのに最近になって夜中朝方3回くらい泣いて起きて寝かしつけもなかなか寝ないです💧
めっちゃしんどいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中や朝方はしんどいですね💦
    うちは昼間がぐずりまくりで😂

    • 8月30日
メル

上の子は一歳まで抱っこじゃないと寝てくれないし、抱っこしてもギャン泣きしてから寝るタイプの子でした😅一歳過ぎてようやく穏やかに寝られるようになりましたが、、、ほんっと、当時は「絶対眠たいんだから寝ればいいのに〜」って毎回思ってました💦ほんと、泣き疲れて寝るってことがなくて、、、放っておいたら30分でもたぶん泣き続けてたと思います(((;╥﹏╥;)))
ぐずりだす前に寝かせたら泣きレベルがマシでした!!

10分泣いて寝れるのは優秀ですよ👍セルフねんねの見込みありです!!はやく寝るの上達するといいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは5分ほど泣いてから寝るって
    感じなんですけど今日は声が枯れるほどギャン泣き+長く感じて😩
    一歳過ぎたら泣かずにお布団で
    寝れるようになったんですね🥺
    うちはあと半年…(笑)

    • 8月30日
ママリ

7ヶ月になった娘もそうです…
布団で頑張ってトントンするんですが、寝そうなのに大泣きしながら体をぐねらせて寝られない…
ギャン泣きされるとしんどいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります体ぐねらせますよね(笑)
    その度戻してトントンして、って
    感じです😵‍💫

    • 8月30日