※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみまる
妊娠・出産

2人目の切迫早産の準備タイミングについて、1人目の経験から再度入院の可能性を考え、どのタイミングで準備すべきか悩んでいます。第2子妊娠者の経験を教えてください。

【2人目の切迫早産の準備タイミングについて】

1人目で24週の時に切迫早産で入院しました
今2人目が21週と5日です。
1人目のときは早めに入院出産準備を入院直前にしてたので
よかったですが、また切迫早産になりやすい可能性はあるじゃないですか、それを考えるとどのタイミングで準備するべきか迷っています
5年ぶりの妊娠なのでいろいろと不安です💧
切迫早産の経験ありで第2子妊娠された方
2回目も入院になったのか、どれくらいで入院出産準備をされたのか教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目、2人目の切迫入院2ヶ月してて、今回3人めですが安定期ごろから切迫になった場合の入院準備と出産準備始めて7ヶ月頃には欲しいものほぼ買い揃え終わりました😅
案の定27wから入院になったので、動けるうちに自分好みの肌着だったりおくるみだったり、哺乳瓶からバ赤ちゃん洗剤から何から何までぜーんぶ自分で選んで買えて良かったなと思ってます!

1人目切迫なんて存在知らなくて入院、2人目、1人目切迫だからって2人目はならないだろうと思ってたら入院となり全部、母や義母や旦那に任せたら赤ちゃんの物全然私の趣味じゃないものだらけになり地味に辛かったので🥺

  • あみまる

    あみまる

    やっぱりなるんですね💧
    明日早速買いに行く事にします🥲

    • 8月31日
  • あみまる

    あみまる

    あ、すみません、赤ちゃんの洗濯とかはどのタイミングでしましたか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ頸管短くなってきてて、先生から念のため1週間ごとに見せにきてとか言われはじめた入院になる1、2週間前くらいに済ませました😅

    • 9月2日
araehnh

1人目は28wから切迫早産で入院したので、今回は20wごろには必要な物は買い揃えておきました😄
案の定、22wで子宮頸管が短くなり自宅安静となりました😓自宅安静になった時点で、切迫のための入院準備をしました。今も短めながら維持してるので、自宅安静継続してます。
34wの健診が終わったら出産用の入院準備にしようと思ってます😃

  • あみまる

    あみまる

    結構はやく切迫になられたんですね💦
    明日早速準備することにします💦

    • 8月31日