※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきの
子育て・グッズ

赤ちゃんの秋冬服について、5ヶ月6キロの女の子で肌着に悩んでいます。セパレートのお洋服にしようか迷っているけど、ロンパースの肌着でいいでしょうか?

赤ちゃんのお洋服について質問です!
生後5ヶ月6キロほどの小柄な女の子です。
これから秋、冬服を買いたいな〜と思うのですが、どのタイプを用意するのがいいか、特に肌着をどうするか悩んでいます! 
ずり這いが始まって股のボタンを止めるのに苦労し始めたので、セパレートのお洋服デビューしようかなと思っているのですが、肌着はロンパースでいいのでしょうか??

コメント

ちゃむ

セパレートの洋服を着るなら尚更肌着はロンパース肌着の方がいいかなーと思います!
お腹出ても気にしないなら肌着もセパレートでもいいと思いますが、、よく動くようになるし抱っこも沢山するので洋服もセパレート、肌着もセパレートだとすぐお腹出ちゃいますよ💦

冬だしお腹出て欲しくないならロンパース肌着の方がいいと思います!

  • ゆきの

    ゆきの

    確かにどっちもセパレートだとお腹でちゃいますね💦
    ロンパース肌着を追加で購入しようと思います!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月30日
ママリ

肌着は保育園などで指定がない限りしばらくロンパースのほうがお腹が出なくていいと思います!あとそのうちオムツに手入れたりしてしまうこともあるのでうちは1歳過ぎてもロンパース肌着です!

うちも5ヶ月で6.1kgの小柄な子だったのでした!うちの場合は5ヶ月頃からボディースーツタイプのロンパース(ボタンはお股のところに3つだけ)にレギンスを合わせることが多かったです!
もちろんセパレートも着せるのがそっちの方が楽ならそれでもいいと思います☺️

  • ゆきの

    ゆきの

    オムツに手…そんなこともしちゃうんですね…
    そうするとロンパース肌着が長いこと活躍するんですね!!
    レギンスは、ロンパースの上から履かせる形ですか??

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    レギンスはロンパースの下に履かせてました!
    秋とかはレギンスではなくレッグウォーマーも重宝しましたよー!

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ネットからですがこんな感じです!

    • 8月30日
  • ゆきの

    ゆきの

    ご丁寧に画像までありがとうございます!!!
    なるほどです!!レギンス可愛いですね😍
    レッグウォーマーとレギンス検討します!!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちは寝返り始めてからはもう洋服はセパレートにしました!

例えば、
・ワンピース×スパッツ
・Tシャツ×サロペット
等のセパレートでもお腹が出にくい組み合わせで1歳になった今も着せてます!

サイズは、ベビー80だとすぐサイズアウトしちゃうので、キッズ80がおすすめです🙌

同じ80でもベビーラインかキッズラインかでかなりサイズ感違います😂

  • ゆきの

    ゆきの

    そうなんですね!
    同じ80でも変わるんですね!!
    今6キロほどで、60サイズがようやくぴったりになったぐらいなのですが、80でも大丈夫でしょうか?!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今60がぴったりであれば、ベビー80でもいいと思います!
    60がぴったりであれば70は直ぐサイズアウト(もしかすると春先まで持たない)かと思います。

    キッズラインは80→90などのサイズアップにゆとりがあるんですが、何故かベビーラインはほぼサイズ変わらず直ぐサイズアウトするんですよね😂

    • 8月30日
  • ゆきの

    ゆきの

    ありがとうございます!!!とても参考になりました☺️
    ベビー80で探してみようと思います!!
    確かにベビー用は、あんまりサイズ感変わらないように見えます🤔

    • 8月30日