※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

第二子の名前について、姓名判断で候補を探していますが、良いのが見つからず悩んでいます。皆さんは姓名判断をどこまで気にされますか?

第二子の名前について。
姓名判断で候補などを見てるんですがなかなか良いのが有りません‥😭😥
みなさん姓名判断どこまで気にしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子はわりと気にしましたが、娘は苗字変わるかもってあまり気にしなかったです😅
凶だらけとかじゃないなら、かなり気に入った名前があればつけます!

ママリ

総格が悪くなかったらそれで良いかなって感じで決めました。
全部良いのはさすがにないのと、変な漢字の組み合わせなのでやめました。

いろいろ

旦那の家系的にどうしても使わないといけない漢字があって限られた漢字しか使えないため凶でしたが気に入った名前を選びました😊

ねこ

全然気にしてなかったです!
気に入った名前をつけました☺️💕

ななな

全く気にせず、自分たちで考えた由来などで決めました😊

ママリ

息子は多少気にしましたが、苗字がすでに凶だったので
諦めました😂
これから女の子出産しますが、
総画で凶じゃなければ良しとしてます!

はじめてのママリ🔰

何も気にしないです😌
誰が考えたかもわからない占いで気に入った名前を諦めるのも変な気がして💦
性別関係なく、利便性が高くて1番好きだと思った名前にするつもりです☺️
男の子でも姓が変わる時代にとっくの昔になってますし😂

ゆか

3人男の子ですが気にしませんでした!
占いより漢字の意味や読みやすさを優先に考えました🙂

はじめてのママリ

上の子も2人目も画数完璧にしちゃったので結局3人目も画数完璧な名前にしました😂