
祖父母がエアコンを嫌う理由はなぜでしょうか?
なんでエアコンつけないの
窓🪟開けてたら、いい風が入るから
じゃないよ
気温も高いのに
部屋の中もあっついのに
70代の祖父母ですが、毎日エアコンつけてるか
チェックして、というか朝、私が車で祖父母宅へエアコンつけにいって
リモコン隠して、寝る頃またリモコン持っていってます(笑)
夜中はおばに任せてますが、こうするしか方法がなくて😭
私は汗もかかないし、熱中症になんかならない
じゃないんよ
みんななってるのよ
災害級の暑さって毎日よーるやん
水分もとれんとか言ってあんまり摂らないし
頑なにエアコン嫌うのはなぜ???
冬はガンガン、ストーブやヒーター使うのに
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
年寄りってエアコンの冷たい風が身体に悪いと思ってたり嫌いだったりするみたいです😣
身内の年寄りも暑いのに窓開けてました💦
気持ちいいかぜが入る〜ってまさに同じことを言ってました😣

はじめてのママリ🔰
昔はエアコンは本体はもちろん凄く電気代もかかって贅沢なものとして認知されていたように思います。
そもそも昔はこんなに暑く無いのでエアコンをつけるという習慣は全くなく、その上歳を取ると頑固になるし暑さを感じにくくなるのである意味方ない一面もありますよね😅
ただそれで死亡する事も多く発生してるのでこればっかりは同じく家族がどうにかするしかないかなと割り切ってます😅

はじめてのママリ🔰
老化で暑さに対する感覚が鈍ってるので、本人は暑くないらしいです😭
暑くないから点けない。
けど実際には熱中症になるレベルの暑さ。
アラームが鳴る温度計をセットして、アラーム鳴ったらエアコンを点けるようにしてもらうくらいしか、対策が思いつきませんが、素直に従ってくれるかどうか💦

rara
うちの近所の70代の方もエアコンつけずに、いつも窓を開けていて、先日、熱中症で救急車に運ばれていました。
それなのに…また、窓あけて生活してます…
ほんとに命に関わるレベルの暑さだし、エアコンつけてほしいですよね💦
コメント