
4歳の娘が人見知りせず、社交的で友達と遊ぶのが好き。しかし、新しい場所では落ち着かず、食事をゆっくり食べないことがあり、心配している。4歳の子供が人見知りしないのは普通なのか不安。
【4歳の娘の人見知りの心配について】
4歳7ヶ月の娘は今も知らない人、知らない子に
話しかけたり、全く人見知りありません。
初めて、おばさんの家に行くと、いつもと違って落ち着いてますが、時間経ってから、わたしのハトコに話しかけたり、ゆっくり食べず、ハトコのところに行ったり、遊んだりしてます。
食堂、BBQにいったとき、ゆっくり食べないで
別のところに行ってしまいます。。
人見知りないのもまた逆に心配だったり..
大丈夫かなーと🥹🥹🥹
4歳って人見知りしないものなんですか??
友達や人と遊ぶのが大好きで、結構社交的な子です👦
- のんのん(2歳8ヶ月, 6歳)

のり
上の子は保育園入るまで人見知り場所見知り凄かったです🙌
ですが1歳すぎて保育園入ってからは誰にでも話しかけるし、初めての場所も最初は恥ずかしがって大人しいですが5分もしないうちに慣れて遊んでいます🙌
個性もありますが、人見知りしない子の方が多いのではないでしょうか??

ぽん52
うちの子もほぼ人見知りしません😂
遊ぶの大好きです!
初めての人でもちょっと遊んでくれたりするとべったりです!(大人でも子供でも)
いいことなんでしょうけど、しなさすぎも逆に心配なりますよね、分かります😂
コメント