※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがヘルパンギーナになり、夜泣きや食事ができない症状が出ています。初めての経験で不安です。

【ヘルパンギーナの症状について】

子どもがヘルパンギーナになった方いますか??
夜泣きとかミルク飲まなかったりとかありましたか?
月曜日のお昼すぎに保育園から電話きて
熱があるけん迎え来てと言われたので行って
小児科連れていったらヘルパンギーナの疑いがあると
言われて、その日の夜はなにもなく寝てくれたけど
2日目の夜中(今)に急に泣き出して
ミルクかなーて思ってミルクあげても飲まなくて
口を見てみたら、赤いできものが2つ?ぐらいできてて
喉も痛いのかなーて思ったんですけど。
初めてのことで自分もどーしたらいいかわからんくて…

コメント

🐬

1歳半位の時にヘルパンギーナなりました🥺
普段夜泣きとかしないタイプで
高熱とかでてもご飯食べたりしてましたが
ヘルパンギーナのときは
ご飯も水分もあまりとらず、
過去一めちゃくちゃ機嫌が悪かったです💦
なので寝かしつけの時も泣くし
夜泣きもありました🥺

ヘルパンギーナは、坐薬で
熱下げたり痛みを取ったりするくらいで
あとは日にち薬になりますね、、、😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も全く夜泣きなくて
    23時半ぐらいに寝る時のミルクあげて、そのときはちゃんと飲んでくれたんですけど
    急に泣き出したからびっくりしました😭

    • 8月30日
はじめてのママリ

今月1歳10ヶ月の子ヘルパンギーナになりました!
熱出した夜は寝てくれて、次の日熱下がりましたが、病院から帰宅後からもう機嫌悪くて1日ベッタリで夜も2日ぐらい夜泣きや夜中2時覚醒したりありました💦

水分や食べたりは痛いって言いながらも自分が食べれる分だけ食べていました🤔うちは比較的食べれていた方だと思います。診断されて3日目からは痛いと言わずいつも通り飲んだり食べたりして夜も起きずに寝てくれました。

うちはすぐ解熱もしたので薬は処方されず時間と共に…って感じでした😅