※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぼ
子育て・グッズ

愛知県豊川市の幼稚園について、来年4月に年少クラスで入園を考えている女性です。転居予定で、保育園ではなく幼稚園を検討中。複数の幼稚園に申し込む必要があるか、通園が難しい場合は保育園に転園しても大丈夫か相談しています。

【愛知県豊川市の幼稚園の入園と通園について】

愛知県豊川市の幼稚園について教えてください!

来年4月に年少クラスで入園を考えています。
いまは豊川市に住んでおらず、4月までに転居予定です。
下の子の育休中なので、いわゆる保育園には入れず
幼稚園のみの選択肢になりますか?
これから、来年4月入園の願書受付?とかが始まるようなのですが
これって何園も申し込むものですか?

また職場復帰すると、幼稚園への通園は時間的に厳しくなるのですが(預けられる時間が短いため)
その場合は途中で保育園に転園?しても問題ないですか?
(むしろ転園が前提になります、、、)

わかりづらい質問ですみません。
よろしくお願いします。

コメント

hiro

豊川市在住です。
幼稚園はわからないですが、保育園は10月に入園の願書交付(通いたい保育園に電話して願書をもらいます。)
幼稚園から保育園に転園することは可能ですが、途中入園となると、人気の高い保育園だと厳しいです。
利用調整でもれて、しぶしぶ違う園に行き、空き次第転園する子もいます。
現在、育休中とのことで仕事復帰するよってことであれば予約?ができると言われたことがあるので、詳しくは保育課に問い合わせしてみると良いとおもいます😌

  • ちゃぼ

    ちゃぼ

    教えていただきありがとうございます!
    転園する際は途中入園厳しいですよね、、、
    4月入園であればまだいけそうですかね??

    予約については初めて知りました!
    一度問い合わせてみます☺️

    ちなみに豊川市は児童館?や支援センターなど遊べるところはありますでしょうか?

    • 8月30日
  • hiro

    hiro

    児童館、支援センターもありますよ!
    4月入園の方が入りやすいです

    • 9月2日
  • ちゃぼ

    ちゃぼ

    児童館がたくさんあるとのことで安心しました☺️
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月2日
ひーな

私は保育園に通わせていますが、いま育休中の友達は上の子幼稚園に行っています!
4月から復帰するので、合わせて2人とも保育園に申し込みすると言ってました^ ^

途中入園ですが、上の子なら可能だと思いますが、未満児はなかなか厳しいかと思います…
でも、4月は調整でかなり溢れた園に、今月入れた子もいるので、そこは運が大きいかもです^ ^

豊川児童館は割とある方だと思います!支援センターはプリオの5階に遊べるところありますよ^ ^
市役所の近くの豊川公園、ぎょぎょランドにうちはよく行きます^ ^

  • ちゃぼ

    ちゃぼ

    ご回答ありがとうございます!
    同じ状況の方のお話、とても助かります🙏
    途中入園難しいですよね😭😭
    再来年の4月にのタイミングで復職して
    2人保育園に申し込むのがよさそうですね!
    1年しか幼稚園に通う予定はないのですが、
    家で3歳児見るの大変なので、転園前提で幼稚園に入れようと思います!

    施設の情報もありがとうございます😊
    児童館たくさんあるのいいですね!
    知らない土地に行くのは憂鬱ですが、親子共に楽しみたいです☺️

    • 8月30日