※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間長時間寝ている間にオムツが湿ってくることがあり、オムツ交換が必要か悩んでいます。改善する方法はあるでしょうか?

夜間、9〜11時間寝てます。
11時間近く寝てると、オムツ漏れはしないんですが湿ってる?か何かで服や布団が濡れてます。
多分オムツの限界突破までおしっこしたんかなーと言った感じです。
 
以前安いからとグーン買いましたが全身ムチムチの娘には合わず、パンパースに戻しましたが、グーンもパンパースも湿ってきます。

これは途中で寝ててもオムツ交換した方がいいんでしょうか?
オムツ次第で改善しますでしょうか?
朝まで起きることなく寝てるので寝かせてる状態です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はたまたまナチュラルムーニーをもらったのですが、給水量がすごくてびっくりしました!!!
うちもおしっこめちゃくちゃしていてパンパースも漏れちゃっていたので悩んでました😂
一回使ってみて欲しいです!!(笑)けど価格がやっぱり高いので夜だけ使っています(笑)

寝てる時に交換するとうちは起きちゃうのでできれば避けています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、吸水量です!(笑)

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    毎朝、オムツ決壊が起きるのが地味にストレスで😂😂
    晴れてる日はまだ我慢しますが、雨の日とかにお布団毎日干すのはイライラ爆発しそうです🤣


    夜間だけなら1枚だけなので私も夜間だけナチュラルムーニー試してみたいと思います!!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります〜😂😂シーツ剥がことからやるのって結構面倒ですよね😂私もうう…今日もか…と思いながらやっています😂!

    ぜひぜひ♡!
    それとか夜通し寝てくれるならパンツタイプでも良さそうですよね🫣!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎朝のルーティン化してますよね😂😂

    夜通し寝てくれます!
    でもオムツサイズアップする度に枚数減るし、寝返りするからパンツしたいけどテープの方が安いしな〜とパンツデビュー出来てないです🤣
    夜間だけパンツでもいいかもですね😂😂

    • 8月30日