※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週で1週間以上赤黒い出血が続いています。病院に電話したら3日後の診察と言われ、心配です。下腹部痛はないが、茶おりや赤褐色の出血が続いています。鮮血でなければ問題ないと言われていますが、普段通り動いていいのでしょうか?

15週です。1週間以上赤黒い出血が続いてるのですが大丈夫なのでしょうか?
病院に電話してみたのですが、最短で診察できるのが3日後ということで心配です。
下腹部痛は無いです。(子宮が大きくなるような痛みはあります)
3週間ほど前に鮮血の大量出血をしていて、その時は血腫も見当たらず原因不明ということで、普通に仕事行っていいよと言われたので行ってました。
ですが、動いてることが原因なのか分からないですが茶おり、赤褐色、赤黒い出血がでたりでなかったりしてました。

ここ1週間は毎日でてます。

みなさんこんなもんですか?

鮮血じゃなければ問題ないと言われていますが、本当なのでしょうか。
鮮血じゃなければ普段通り動いていいのでしょうか?

コメント

あいり🔰

いやそれ大丈夫ですか?
病院行った方がいいと思います!薬もらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回もらった止血剤が残ってるのでそれを飲んでるんですけどね…全然効果を感じないです。

    • 8月29日
  • あいり🔰

    あいり🔰

    怖い怖い😱なんでだろう..
    でも私も薬飲んでもダメで
    入院になりました...

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ😨原因はなんだったんですか?

    • 8月29日
  • あいり🔰

    あいり🔰

    切迫流産です。
    なんか血の塊があるて言われました。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

私も5週から何度か出血しています。一番最近の出血は原因が分かり自宅安静になっていましたが、それ以外は分からずで仕事もしていました。
出血しながらの仕事、不安ですよね😥
3日後に診察に行くのでしょうか?それまでは安静とかも言われていませんか?
行く予定なら、私だったらそれまで仕事は休むと思います💦職場には3日後しか診てもらえず、それまでなるべく安静でと言われたと伝えちゃうかもです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特になにも言われてないです😵
    出血ばっかりでちょこちょこ休んでばっかりなので凄く気まずいです…

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静と言った先生は、今までと違う先生だったのですが、内診・エコーをする前に「前にも出血してるしまず安静」と言っていました。
    私もつわりや出血で既に合計3週間以上休んでいて、申し訳なさもありますが、赤ちゃんを守らなければならないので!と思うようにしています!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり先生によって違うんですね。
    そうですよね…

    • 8月29日