※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 maki
その他の疑問

【喘息発作後の手足の痺れと自律神経の乱れについて】手足の痺れが治ら…

【喘息発作後の手足の痺れと自律神経の乱れについて】

手足の痺れが治らないんです

日曜に喘息発作が出ましたが吸入で落ち着き、月曜日は発作もなかったのですが、水分も中々取れなかったためか今朝方から手足の痺れ、指先の震え、ふらつき、怠さがあり。

本日呼吸器内科受診すると、問診・聴診のみで喘鳴もなく喘息発作は落ち着いてるとのことでした。ふらつきとかの症状は咳のしすぎで自律神経が乱れたのかなと。

しかしその後診察室を出て会計待ちしてると、目眩が酷くなり結局処置室にいき、点滴・採血をしてもらいました。ふらつきなど落ち着き採血結果も異常なかったと言われ、過呼吸と自律神経の乱れで、痺れなどの症状がでた言われました。時間が経てば治ると言われましたが、今だに痺れは取れず足の痺れは強くなってます💦

触った感覚もあり動けるし痛くもないのですが、ピリピリして違和感すごいです。脱水症状だったのではないかと思うのですが、こんな長引くものなんでしょうか?喘息からの過呼吸ってよくあることですか?

コメント