![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの体重増加について、和食中心でジャンクフードを避けているが最近体重が横ばい。ジャンクフードを与えて体重を増やすのは考えもの。おすすめのメニューはありますか?
【子どもの体重増加について】
子どものご飯が基本が和食中心で、ジャンクフードやカップ麺、揚げ物、お菓子、スイーツなどは極力与えていないよって方いますか?
うちがそうです。
基本なんでもよく食べる子で、周りから体にいいものばかりこんなにパクパク食べてえらいねと言われるくらいだったのですが、最近あまり食べない時もあり、体重が3ヶ月くらい横ばいです。むしろ減ってるかも…?
ちなみに今3歳1ヶ月です!
体重を増やそうと思えば、おそらくジャンクフードや揚げ物、スイーツなどを与えればもともとよく食べる子なのでかなりがっついて食べると思います!
ただ、こう言った食事で体重を増やすのもどうなのかなと思ってしまい。
何かおすすめのメニューありませんでしょうか?
和食中心といっても、カレー、オムライス、スパゲッティなど定番の洋食?は普段もよく出します!
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳ならもう走り回るしそんなに体重増えないと思いますけど何キロくらいですか?🤔
身長に対して体重が軽すぎたりするんでしょうか💭
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
3歳ならそんなに体重増えませんよ!
うちも3歳ですが何なら揚げ物とかスイーツ(毎日ではないですが)を普通に食べてますが体重横ばいです。
トイレの加減で減ったりもしてますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しっかり食べてるなら無理に増やす必要無いかなと思います!
痩せ体質なのでしょうね😊
うちの娘も痩せ体質で一歳から体重1キロ弱しか増えてないです💦
今ようやく10.8キロになりました。身長は89センチです。
しかし、土日はジャンクフード、カップ麺を食べ、お菓子は毎日、揚げ物大好きで、量もそこそこ食べますが太りませんよ😅
本当体質なんだと思います!
保育園でも検診、小児科でも指導受けないので特に心配してません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
みなさん同じようなアドバイスでしたのでまとめてお返事させて頂きました!
もうそこまで体重気にしなくて大丈夫なんですね😳
じゃあ食べない日があっても、そこまで気にしなくても大丈夫そうですね☺️
ちょっと肩の荷がおりた気持ちです🌸
ありがとうございました♪
コメント