![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息持ちのお子さんいらっしゃる方にご相談です。息子が喘息発作で三回…
喘息持ちのお子さんいらっしゃる方にご相談です。
息子が喘息発作で三回ほど入院繰り返してて、
月に一度は必ず喘息の発作がでるようになりました。
皆さんのお子さんは喘息発作が出てからどの程度で保育園にいかせてますか?
うちは今月も土曜日からまたクループ咳からの喘息発作が出てしまって、三日間は昼も夜も寝れない程で、月火と保育園休んでます。
今日は1日割と落ち着いてて、夜中も二回しか起きなかったし昼寝も二時間はぐっすり寝れました。
ゼーゼーもそんなにひどくはないのですが
痰混じりの咳がケホケホと5分ごとに出てはいます。
少しでも泣くと、咳が止まらなくて過呼吸になるので
喘息発作は治ってないのかなとおもうのですが
それ以外は普段通りのような感じです。
丁度いいタイミングで木曜日に隣の市の大きな病院で月一の喘息健診があるんですが
こう言う場合って,皆さんならそれまで休ませますか?
月曜日に一度病院に行ってるのですがそこでは「喘息発作がでてる。熱が出たり悪化した様子がなければ木曜日の市民病院で診てもらうときまで再受診しなくていいよ」と言われました。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント