※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

履歴書は手書きがいいですか?パソコンだと印象悪いですか?パソコンに抵抗があるけど、みなさんの意見を聞きたいです。

履歴書って手書きの方がいいですか?
パソコンだと印象悪いですか?

自分がアナログ人間なのでパソコンに抵抗があるんですがパソコンの方が書き間違えないし…

みなさんのご意見をお聞きしたいです🥺

ちなみにパートです。

コメント

ぼーの

PCで作成しました!
手書きより見やすいし問題なく採用されてるので大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます❣️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

事務職とかならパソコンのほうがスキルあるんだなという感じがします

  • ママリ

    ママリ


    飲食です🥹🥹笑

    • 8月29日
ママリ

むしろ手書きって少ないイメージです!
採用面接していましたが、手書きはここ10年くらい見てないです!
ちなみに都内に住んでいます!

  • ママリ

    ママリ


    え!そうなんですね!
    時代についていけてないです。笑

    パソコンで入力したものにします❣️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

採用担当です!
手書きの方がみないです、業種もありますが手書きのものはうーん🤔ってなります!
パソコンで作成したほうがいいです☺️

  • ママリ

    ママリ


    今はみなさんパソコンなんですね…🫢
    ありがとうございます!

    • 8月29日
パニ子

四年ほど前ですが、パートで履歴書、全部手書きで書きました!

一発目のパートの面接で、一発で合格しましたよ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)ちなみに、介護職です。
ちなみに、政令指定都市です!

他の方のコメント見てると、私は希少?なのか?とも思えてきました(⁠+⁠_⁠+⁠)

  • ママリ

    ママリ


    私も今まで全部手書きでしたが、友達に聞いたら今はみんなパソコンだよと…

    ここのコメント見ても手書きの方は少ないようで驚きました🙄🙄

    • 8月29日
ユウ

業種にもよりそうです🧐
字を書く(特にお客さん・得意先等相手)必要がある業種なら字が汚い人避けたいでしょうし、事務等パソコン使う業種なら使えるアピールになります😊
手書きで丁寧に書ける方が印象いいこともありますしね😅

私は大学卒業後〜今まででパートと委託で複数面接や試験受けてますが、全て手書き分が採用です👌🏻未経験なので仕方ないですがパソコンで出した事務系全滅です😅
パソコンど素人じゃなく最低限は使えるんですけどね🤣