※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が片付けない時の対処法について相談しています。娘にやらせるのを待っても解決しないため、最終的には親が片付けることになっています。おもちゃの整理や3歳に遊ぶおもちゃだけ出すことが難しい状況に悩んでいます。

子供がいつまでも片付けない時はどうしてますか?

忍耐強くやり出すのを待つか、一緒にやるか(うちは一緒にやっても娘はほとんど片付けないです)、親が片付けるか、放置するか。

なんにしても普段全くお片付けができなくて、色々工夫してきましたがもう解決策がありません。

娘にやらせるのを待ってると一生片付かないので、放置か最終的に夜まとめて私が片付けます。

このままじゃお片付けのできない子に育ちますよね。
おもちゃは多くないし物の場所決めてますが、難しいです。

あと、3歳に遊ぶおもちゃだけ出してというのは難しいのでしょうか?
少ないとはいえ、あれもこれも出して使わないおもちゃは片付けないので、結局ほとんどのおもちゃが出てる状態です。

コメント

deleted user

3歳ならまだ難しいのではないでしょうか?
一緒にお片付けして、
出来る時がたまにある程度かなと思ってます。

ママリ

3歳ならもうルールを覚えていく時期なので、遊ぶものだけ出す、次のものを出すなら片付けるというルールも自発的には完璧にはできなくても言われたことを思い出したり、声かけすればできるようになっていくと思います!

うちはあまりにも片付けない時は捨てました笑

deleted user

お片付けの歌流したり、してましたね〜
うちはスマホのタイムラプス機能で片付け動画を撮影したら喜んで片付けてました🤣
再生したらすごいスピードで片付けてるように見えるのでそれを見るのを楽しみに片付けしてましたよ😂

あとは、上の方も仰ってるようにひとつ出したらひとつ片付ける、次のおもちゃ出す時は前に遊んでたものを片付けるように習慣付けました!

3歳0ヶ月の次男はこの習慣付けでちゃんと片付け出来ます🙌

ままり

お出かけ前と寝る前は片付けるようにしてて3歳、2歳、基本的にどちらもやります。
幼稚園のお片付けの歌があるらしく、「おかたづけ〜♪」って歌いながら笑

ただ合間であまりにも散らかって足の踏み場がないときは「ちょっと片付けよー、片付けていい?」って聞いてママが片付けたりしてます。

片付けしないときは最後これだけやってって渡したりももちろんあります。

雑誌とかママリのピックアップで読んだと思うんですが、まだ3歳はお片付けはできなくて、親が片付けて最後やらせるくらいでいいと読みました。あと年中くらいになると色々なおもちゃを組み合わせて遊ぶことができるようになるから3つ4つおもちゃを出して遊び始めるって。
へぇーってなりました🙄✨