※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
子育て・グッズ

赤ちゃんが1人遊びする時、どの程度かまってあげればいいかわからず、心配しています。一緒に遊ぶと楽しそうにしてくれるけど、1人で遊ぶ方が好きなのかな?同じような経験の方いますか?

【1人遊びが好きな赤ちゃんの遊び方について】

1人遊びが上手な赤ちゃんがいるご家庭の方に質問です!

赤ちゃんが1人遊びしてる時って何してますか😮‍💨?
ひたすら放置は可哀想ですかね?💦

息子は抱っこして欲しい時やかまってほしい時は近づいてきますが、それ以外は1時間でも2時間でも1人で黙々と遊んでます。
たまにママも混ぜて〜とばかりに行きますが、別のおもちゃ取り出して1人で遊んだりで、なんだかむしろ1人で遊んでる方が好きなのか…?と思って、最近は様子見つつ家事したりテレビ見たりしちゃってます。

1人遊びが上手な子にどの程度かまってあげたらいいのかわからず、息子はこんな毎日で楽しいのかなと心配です😭

一緒に遊ぶモードになってくれた時は追いかけっこしたりかくれんぼしたり絵本読んだりぬいぐるみで遊んだり、その時は楽しそうに遊んでくれます!

同じような方いませんか😭?

コメント

ママリ

5ヶ月成り立てですが、うつ伏せマスターしたらそれやったりメリー見てる時とかは1人で遊んでるので私もソファ寝っ転がって携帯ひたすらいじっちゃってます笑笑
家事があればやりますが、やることなくなったら携帯見てます!笑

  • あああ

    あああ

    ありがとうございます!
    1人遊びは集中してるから邪魔しない方がいいとも言いますしね🥰✨
    私も適度に構いつつ楽できるうちは楽させてもらおうと思います🔥

    • 9月1日