コメント
ママリ
うちも一時期心配して動画にとって小児科で見てもらったことあります💡
気になるようなら見てもらうと良いと思います!
ゆき(o^^o)
うちもありました。
酷ければ、脳波とはいわれましたが、5回熱性痙攣を起こした今でも一度も調べてはいないです。
-
すずち
どのくらいでなくなりましたか?
- 8月29日
ママリ
うちも一時期心配して動画にとって小児科で見てもらったことあります💡
気になるようなら見てもらうと良いと思います!
ゆき(o^^o)
うちもありました。
酷ければ、脳波とはいわれましたが、5回熱性痙攣を起こした今でも一度も調べてはいないです。
すずち
どのくらいでなくなりましたか?
「睡眠」に関する質問
生後2ヶ月ですが生活音で悩んでます😅 キッチンカウンターの目の前がベビースペースです。 テレビは新生児の時から流してるからか起きません。 生後1ヶ月が日中抱っこでしか寝ずずっと泣いててかなりきつく、2ヶ月入っ…
咳と鼻水で熱がない時って、保育園どうしてますか? 先々週はインフル、先週は胃腸炎で、しばらくまともに行けてないのに、先週1日だけ登園したからか、急に鼻水と咳が土曜日から増えてます😭 熱はないし、食欲とか睡眠は…
インフルエンザの異常行動を初めて経験し、怖くてたまりません(;;) 年長の娘が土曜朝から高熱があり、インフルエンザA型と診断されました。 基本的にずっと39℃〜40℃の高熱があり、2日間で5回座薬を入れました。タミフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すずち
小児科では大丈夫と言われましたが日によって違ってかわいそうで😭どのくらいになくなりました?
ママリ
今でもたまにあります!
大人でも寝てる時にビクってなることがあるのでそれと一緒と言われました!
うちは起きる程ではなくて、起きてしまったり、寝れないようなら検査しましょうと言われてました💡
すずち
なるほど。今までは起きるほどではなかったのですがここ2日なんだか眠りづらそうです😭