
左の手首が痛いです。腱鞘炎っぽいのですが、、、授乳中でも使える湿布ってありますか?教えてください!
左の手首が痛いです。
腱鞘炎っぽいのですが、、、
授乳中でも使える湿布ってありますか?
教えてください!
- ぐにこ(1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

くーちゃんののママ
本当は浸透するから使わない方が良いそうですが、どうしても辛い時、個人的にエルバビーバの赤ちゃんでも使えるすーっとするバーム塗ってました。

masamisae
私も、今腱鞘炎ぽいです。かなり痛いです。(><)
スギドラッグで、薬剤師さんに聞いて、あまりキツくない湿布を買いましたが、オムツ替える度に手を洗うので邪魔で、日中は貼ってません。
まだ横抱きされてると思いますが、たまに向きを変えて、赤ちゃんの頭を右側にしたり、少し首がしっかりしてきたら、縦抱っこ(コアラ抱き)にしたら、少しだけ楽になりましたよ。
限界がきたら、娘を主人に預けて整骨院に行こうかと思ってます。
-
ぐにこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそーですよねー。。
色々向きを変えて授乳クッションも使って試してみます。- 2月16日

オガオガ
湿布ではなく、手に合ったサポーターが良いですよ!
-
ぐにこ
コメントありがとうございます😊
いちよ、サポーターしてるんですが。。
手に合ってないのでダメです。たぶん。
買い物行けたら新しいの買う予定です。
おすすめありますか?- 2月16日
-
オガオガ
ちゃんと整体に行ってもらって来た方が良いです。私もインターネットで買ってはめてましたが、全然良くならなかったです。合った物をもらって来てから良くなりました。
- 2月16日
-
ぐにこ
そーなんですね!
時間を見計らって行ってみます。ありがとうございます😊- 2月16日
ぐにこ
コメントありがとうございます😊
ずーっとするバーム、、なるほど。
調べてみます。