
コメント

ちゃむ
下の子夕寝は5ヶ月でなくなり7ヶ月から昼寝1回だけになりました💦
うちも3回寝てた時は10分睡眠でしたが昼寝を2回、1回と減らしていくうちに昼寝時間も勝手に伸びていきました!
3時間寝る日もあります💦
半年くらいの子なら昼寝時間そんな感じだと思いますよ!

れっさー
長男も寝ない子です!
抱っこしてると2時間くらい寝ることもありましたが基本布団で1人で寝てると1時間以内にグズグズ起きていました😓
半年くらいの時はたぶん朝と夕方だけだった気もします💦
寝ないとホッと一息出来なくて息が詰まってきますよね💦
寝る子がホント羨ましかったです。
3歳頃でも昼寝する子が多いのに全くしなくなりました😅体力おばけで呼んでます笑
1歳過ぎた頃からとりあえず夜はぐっすり何をしても起きない寝坊助になりました😂
-
はじめてのママリ🔰
日中も寝ない夜も寝ない
早く保育園に入れてしまおうか
悩んでいます、
このままずっと一緒にいたら
お互いに良くない気がしてます- 8月29日
-
れっさー
すごく分かります!8ヶ月くらいの時に私は感情が爆発しました💥2人で家に居てて寝不足で1人苦しんでる気がして泣きまくりました💦可愛いのに夜寝ない我が子にイライラと、、、💧
保育園は1歳入園までとりあえず待ってました。10ヶ月頃に夜間授乳が終わったので😅
夜中起きる事は1歳頃まではありそうですし仕事で寝不足も大変でしょうが保育園入園もありだと思います😊保育士さんも良き相談相手になってくれました!
無理なずにお子さんが起きてる時でも横になって休養してください😌- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
やはり、夜間断乳したら
よく寝るようになるのでしょうか?いまは0時ごろに必ず起きてミルクをあげないと寝てくれません💦
可愛いはずなのにイライラしてしまって情けないです。- 8月29日
-
れっさー
夜間断乳しても起きたりしてました💦けど寝る時間は延びた覚えがあります!
1歳すぎてからも夜中にお茶を欲しがるので飲む為に水筒置いて起こされたりしてました💧寝ない子て寝るまでも粘りません?笑
そうですよね。余裕がなくなってそう思ってしまうのは仕方ないです!寝不足て人を変えるって言いますし😓ほんとに毎日お疲れ様です!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳大変ですよね。。
うちは、夜中が1番ミルクのむのでそこで一日の量を補ってます💦
ストローがまだ飲めないので
水分補給もむずかしいです、、、- 8月31日

ママママリ
うちの子も5ヶ月くらいから夕寝ないです!
上の子が帰ってきてうるさくて寝れないみたいで💦
夜も寝ない感じですか?
寝ない子辛いですよね😭
上の子が酷かったのでお気持ちわかります😢
-
はじめてのママリ🔰
夜も3.4時間で起きて
毎朝4:30におきます。
夕方家事とかで1番忙しい時間に
起きてグズグズされるので
すごくストレスです
今の時期暑くて外にも出れないし、、、- 8月29日
-
ママママリ
朝も早いんですね😭
夕方グズグズだとイライラしちゃいますよね😣
一時保育利用してみてはどうですか?
少し離れる時間が持てると気持ちが楽になると思いますよ😭- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
場所見知り、人見知りがすごくて💦
保育園が早く空いてくれたらいいんですけどね
こんなことで保育園入れるのもかわいそうな話ですが- 8月29日
-
ママママリ
赤ちゃんって適応能力高いので通い始めれば慣れると思いますよ〜☺️
上の子は10ヶ月で保育園預けましたが全然平気そうでした!
むしろ今の方が保育園行きたくないって登園拒否してるくらいなので😂
色々考え方あると思いますが保育園に預けることはかわいそうなことじゃ無いと思うので罪悪感感じる必要全然無いですよ😆- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
小さい時に預けた方が慣れるのは早いって聞きますよね!
まず、保育園あかないと入れないんですけどね(笑)- 8月31日

とこりん
うちも6ヶ月になった頃から夕寝なくなりました😌
基本、朝寝と昼寝だけで時々夕寝するくらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
夕方に近くなるにつれて機嫌悪くなりませんか??
夕寝が無くなってから機嫌が悪すぎるので夜寝が
早くなってしまってます- 8月31日
-
とこりん
機嫌悪い日もありますが、毎日ではありません!
- 8月31日

ママリ
うちの子も寝ないです😅朝兼昼寝で1-2時間、夕寝30分-1時間はしてくれますが、夜は1時間に一回くらい起きてるかもです笑
生後3ヶ月くらいの時からこんな感じなのでやばいです😇
-
はじめてのママリ🔰
それはかなりきついですね💦
うちは4ヶ月ごろまで3時間続けて寝たこと後なかったです、、
ほんと、寝不足だと全てが
悪循環になりますよね- 8月31日
はじめてのママリ🔰
朝寝、昼寝短くなって夕寝もないので自分の時間が全然ありません😢
朝はまだ外も暗いのに4:30おきで頭おかしくなりそうです
ちゃむ
自分の時間は寝てくれる時しかないのに短いと自分時間なくなりますよね、、
うちの子夜中も6回以上起きるし(夜間断乳済みですが)、朝は4時起きでした、、というか今もたまにそうです😭
日中でも部屋を真っ暗で見えないくらい遮光にしたら4時起きから7時半起きになりました!
部屋は真っ暗にしてますかね?
就寝は何時にしてますか?
うちの場合ですが普段20時就寝で朝起きるの早い時は22時や23時に2、3日就寝を遅くして朝遅く起きる作戦にすると就寝も20時とかにしても7時半まで寝てくれてます!