
コメント

たれ目ぱん子🔰
産休中ですが 岐阜市内で0~2歳児担当の保育士しています🐥
小規模保育園なら
「ベビーキッズ本荘園」
「ちびっこ島保育園」
「キッズあるてあ」
「りんごの木保育園」
企業主導型保育園なら
「やなぎもり花の木保育園」
「ぎふっこ保育園」
「ほほえみキッズ園ぎふ・小鳥」
はオススメです✨️
3歳から再び保活するのは大変かもしれませんが
小規模保育で慣れさせるのもいいですよ🙂
たれ目ぱん子🔰
産休中ですが 岐阜市内で0~2歳児担当の保育士しています🐥
小規模保育園なら
「ベビーキッズ本荘園」
「ちびっこ島保育園」
「キッズあるてあ」
「りんごの木保育園」
企業主導型保育園なら
「やなぎもり花の木保育園」
「ぎふっこ保育園」
「ほほえみキッズ園ぎふ・小鳥」
はオススメです✨️
3歳から再び保活するのは大変かもしれませんが
小規模保育で慣れさせるのもいいですよ🙂
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
企業主導型保育園の場合は対象の企業で働いてないと預けるのは厳しいですか?💦
たれ目ぱん子🔰
一般の枠に空きがあれば
入園できると思います💡′-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
質問ばかりすみませんがたれ目ぱん子さん🔰さんは先ほどのオススメの保育園で働いていたのでしょうか?
働いていてもしよければもう少し細かいところまで聞きたいのですが😢
長文で質問ばかりすみません。
たれ目ぱん子🔰
はい🫶🏻️💞
守秘義務があるのでどことはお伝えできませんが
働いてます🍀*゜
1番はいろいろ見学に行かれて
本人が1番楽しそうなところに登園させるのが1番だと思いますよ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
見学に行けないのですが質問があったら保育園に電話で聞いても大丈夫なんですか?💦
たれ目ぱん子🔰
大丈夫です✨️
それに応じで受け応えが微妙だったり良かったりと
判断できるので·͜· ︎︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
電話で聞いてみたいと思います☎️